43RumorsがOMデジタルの新製品について格付け無しの噂情報を発信。一人のソースが、OM-5はE-M1 Mark IIIのように大きなグリップとなると言及しているようです。
43Rumors:OM-5 has bigger hand grip like the E-M1III
ある情報筋によると、OM-5はE-M5 IIIとは違うそうだ。
OM-5はE-M1 IIIのように大きなハンドグリップを持ち、「より小さなプロカメラのようなものだ」と述べている。
とのこと。
「5」を冠しているモデルですが、従来のE-M5シリーズとは異なるコンセプトのカメラとなる可能性があるみたいですね。今のところ、この情報は格付けされていないので話半分で聞いておいた方が良いと思いますが気になるところですねえ。
今のところOM-1と同じ「センサー」「バッテリー」になるという噂は格付けが高く、価格が1599ドルになると言われてます。これでグリップがE-M1 III似となると、確かにE-M5系のカメラとは全く異なるカメラとなりそう。どのようにE-M1 Mark IIIやOM-1と区別化するのか気になるところですが、個人的にはE-M5 Mark IIIのような小型軽量モデルが良かったなと。噂では今月下旬に発表される可能性があるみたいなので、追加情報に期待。
噂のまとめ
OM-5
噂 | ソース | 期待度 |
43Rumors | FT5 | |
43Rumors | FT5 | |
1,599ドル | 43Rumors | FT5 |
2022年10月下旬 | 43Rumors | 不明 |
Photorumors | 低 | |
OM-1と同センサー | 43Rumors | FT5 |
OM-1と同じバッテリー | 43Rumors | FT5 |
360万ドットEVF | 43Rumors | FT5 |
E-M5 III後継ではない | 43Rumors | FT5 |
4100万画素 BSI | 43Rumors | FT1 |
15コマ秒連写 | 43Rumors | FT5 |
被写体検出 | 43Rumors | FT5 |
シングルカードスロット | 43Rumors | FT5 |
高ISO感度が3段向上 | Photorumors | 低 |
DRが1.5 stops向上 | Photorumors | 低 |
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
- 開発発表
- 2023年発売予定
- 最大撮影倍率 4倍
- 光学手ぶれ補正
OM SYSTEM関連記事
- OM SYSTEMが年内発表予定の「望遠ズームレンズ」シルエットを公開
- OLYMPUS O・product のような個性と楽しさを備えた製品に期待
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 II 小型軽量で防塵防滴仕様が魅力的
- 【更新】ムラウチ OM SYSTEM OM-3 12-45mm レンズキットが何故か異様に安い
- OM SYSTEM OM-3 価格は高めだが妥協の少ないレトロスタイルカメラ
- M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II 可愛らしくも信頼性の高い頑丈なレンズ
- 「OM-3」と「Z fc」の外観やスペックの違い
- OM SYSTEM OM-3 は毎日持ち歩くのに素晴らしいカメラ
- 「OM-3」と「OM-5」の外観やスペックの違い
- OM SYSTEM OM-3 は創造性を刺激するレトロスタイルのカメラ