スポンサーリンク
Photorumorsがオリンパスのミラーレス「OM-D E-M1 Mark III」に関する噂情報を発信しています。
これが、来る「OM-D E-M1 Mark III」と「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4 PRO」のイギリスにおける価格設定だ。
- OM-D E-M1 Mark III ボディ:1,599ポンド
- OM-D E-M1 Mark III+12-40mm キット:2,199ポンド
- OM-D E-M1 Mark III+12-100mm キット:2,499ポンド
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4 PRO:599ポンド
とのこと。
OM-D E-M1 Mark IIの初値と大差無い価格設定で登場しそうですね。プロセッサーやサブセレクターの導入、そして手ぶれ補正の強化に価値を見いだせれば「買い」と言ったところでしょうか?
ここのところMark IIが値下がりしており、13万円前後とお買い求め易くなりました。価格差分の価値を見いだせるかどうか悩ましいところですが、「ミニE-M1X」と考えると適切な値付けかもしれませんね。
やはり新世代のプロセッサーを搭載したことで、どこまでオートフォーカスが改善しているのかが鍵となりそうです。個人的には顔・瞳検出が他社並みとなれば、それだけで「買い」なのですけども…。
12-45mm F4 PROは12-40mm F2.8 PROよりも安く、PROレンズで最も手ごろなモデルとなりそうです。とは言え、この価格差ならば12-40mm F2.8 PROを選択する人も多そうですが…。
噂情報まとめ
- 未発表カメラのコードネーム「IM019」である可能性
- 5GHz WiFi
- 2月12日に正式発表される
- 新型 画像処理エンジン TruePic IX
- 2040万画素 MOSセンサー
- 手持ち50MPハイレゾショット
- 三脚ハイレゾショット(RAWで80MP)
- 5軸7.0段ボディ内手ぶれ補正
- シンクロ手ぶれ補正時は7.5段の補正効果
- 121点 像面位相差AF 75%×80%のエリアをカバー
- 18コマ秒の追従連写
- マルチセレクター搭載
- 画像処理エンジンの更新により「顔・瞳検出」の検出能力とAFアルゴリズムを改良、より小さな顔や横向きに対応
- タッチ操作で顔検出のオンオフに対応
- 星空AFモード(速度優先・精度優先)
- OM-D E-M1Xと同じ改良されたSSWF
- 40万回耐久のシャッターユニット
- 動画専用設計のISモード
- OM-Log400
- マグネシウム合金ボディ
- 防塵防滴・凍結防止設計
- 5GHz WiFi内蔵
- USB RAW現像
サイト案内情報
オリンパスレンズ関連記事
- DPReviewがオリンパス「ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の作例を更新
- オリンパスが「M.ZUIKO 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の供給不足を告知
- オリンパス「ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」は高価だがそれに見合う価値のあるレンズ
- オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II」が大幅値下げで3万円台突入
- DPReviewがオリンパス「M.ZUIKO 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」のハンズオンを公開
- DPReviewがオリンパス「M.ZUIKO 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」のサンプルギャラリーを公開
- オリンパスが「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」を正式発表
- オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」交換レンズデータベース
- 【更新】オリンパス「M.ZUIKO 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」は約88万円で2021年1月22日発売?
- オリンパス「OM-D&PROレンズのキャッシュバックキャンペーン」対象製品早見表【2020冬】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |