43Rumorsがパナソニックのマイクロフォーサーズ関連製品に関する噂情報を発信。どうもMFTシステムのシネカメラが登場するかもしれないのだとか。
パナソニックが変わり種を準備している?
43Rumors:(FT4) Leaked image of the new Panasonic MFT cine camera?
読者からこんな画像と文章が送られてきた。
XXX Panasonicユーザーからリークされたパナソニック製マイクロフォーサーズの新ボディだ。
彼はパナソニックとソニーで動画撮影しているユーザーで、発売前にパナソニックから試写の機会を与えられたそうだ。彼はパナソニックと一緒にS1Hを手がけたこともあるそうだ。
彼は「これはプロ向けの製品であり、万人向けではないが、一部の人に向けた製品である。」と主張している。
彼が言うには「必死になってこのカメラ購入したい機能が一つもないようだ」と述べている。
とのこと。
マイクロフォーサーズシステムのシネマカメラと言えばBlackmagic DesignやZ CAMが有名ですが、パナソニックもこのジャンルのMFTボディを投入するのでしょうか?
「欲しい機能が一つもない」というのは気になるところですが、何か変わり種のマイクロフォーサーズボディを検討しているのかもしれませんね。複数の人物を介した情報となっているため、どこまで信憑性のある情報なのかは不明。ですが、43Rumorsは「FT4」と比較的高い格付けで記事を投稿しています。
画像は粗くてハッキリと分かりませんが、ズームリングの回転方向から察するに、オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO」でしょうか?
サイト案内情報
パナソニック関連記事
- パナソニックがAFC中「LV速度優先」設定に対応するLUMIX S5IIの最新ファームウェアを公開
- パナソニックが中国でLUMIX G7を3月20日から2398元で再販する?
- LUMIX GH6のセンサーはダイナミックレンジブースト用の複雑な設計
- パナソニックはLUMIX G7を復活させる?
- LUMIX S5IIは好印象なカメラだが追従AFの応答性は要改善
- LUMIX S5IIは良いカメラだが目玉の像面位相差AFは要改善
- LUMIX S5IIはクラス最高のダイナミックレンジと良好な高ISO感度性能
- LUMIX S5IIのハイブリッドAFは第一世代とは思えないほど高性能
- LUMIX S5IIのリアルタイムLUTはAF性能が低下するのか確認する
- パナソニック LUMIX S5IIのドライブ・バッファ性能を確認する