Sony Alpha RumorsがTwitter上で何か意味深なコメントを残しています。
更新
どうやらタムロン製Eマウントレンズが4本登場するとのこと。
Morning!
This is going to be another nice rumor day 😉
— SonyAlphaRumors (@SonyAlphaRumors) August 21, 2019
Will post a big rumor in 8-9 hours.
The number you have to remember is „4"
🙂— SonyAlphaRumors (@SonyAlphaRumors) August 21, 2019
Think „4“ and than lenses 🙂
See you at 15:00 London time 😉#clickbait #teaser #countdown
— SonyAlphaRumors (@SonyAlphaRumors) August 21, 2019
- おはよう!今日はまた別の良い噂がある。
- 8-9時間後に大きな噂情報を投稿するだろう。”4”という数字を忘れてはいけない。
- レンズよりも”4”について考えて欲しい。ロンドン時間で15:00にハッキリするだろう
とのこと。
漠然とし過ぎてさっぱり予測がつきませんが、Twitter上では「α7 IV」や「RX10IV後継」や「15mm F4 GM」などなど様々な憶測が飛び交っていますね。ロンドン時間で15:00とのことなので、日本国内では本日23:00ごろでしょうか?どのような噂情報が飛び出すのか気になるところ。
ハッシュタグに「teaser」や「countdown」と加えているので8月末と噂されている新製品の情報でしょうか?それとも来月以降に登場が期待されているEマウント関連製品に関する情報なのか…。個人的にはα7 IVに期待したいところですが、RX10 IV後継モデルもそろそろ登場して良い頃合いと言えるでしょう。
前日にNikon Rumorsの管理人からチクりと言われた(「SARは的中率の低い噂情報が多すぎる」のような内容)それに対してSARが隠し玉を用意しているのでしょうか?確かにSARは微妙に情報を外す内容が多いので今のところは話半分で聞いておくのが良さそうです。
関連する噂情報のおさらい
- 3台のレンズ交換式カメラが認証機関に登録されている
・2台は2.4GHzのWiFi9月4日に登場する
・1台は5GHzのWiFiにも対応 - 8月下旬に2台のカメラが発表されるかもしれない
- 8月29~30日にプレスイベントが開催される
スポンサーリンク
サイト案内情報
ソニー関連記事
- ソニーがα6400 ILCE-6400の受注を5月27日に再開と告知
- ソニーα7R V ILCE-7RM5に関する謎のスペック情報(更新)
- ソニー「α7 IV ズームレンズキット」5月27日決定
- FE 24-105mm F4 G OSSの後継モデルが登場するかもしれない?
- ソニーが「α7 IV」の瞳AF精度を改善する最新ファームウェアを公開
- 2022年秋頃に10bit動画や新メニューを実装した「α7C II」が登場する?
- ソニー中判カメラシステムに関するSARの推測
- DXOMARKがソニー「α7 IV」のセンサースコアを公開
- ソニーがデジタルカメラを含めた製品の値上げを予告
- FE 28mm F1.4 GMや14bit 2msの2400万画素 フルサイズミラーレスに関する噂情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。