Canon RumorsがEOS APS-Cに関して気になる情報を発信しています。
2018年に新しい一眼レフが登場するとは思わないが、2018年に重要な一眼レフのリリースは無いと言う情報が出続けている。
そして、APS-CラインナップのうちEOS 80D・EOS 7D Mark IIの後継モデルについては何らかの再編成があると言われている。
この情報源はEOS 80D/7D Mark IIの2台体制が3分割され、7D Mark IIIがハイエンド・そしてEOS 90Dの間にさらにもう一台カメラが登場する。
EOS KissやEOS Mのラインナップが増えてきたように、その可能性はあるかもしれない。
とのこと。
海外の情報サイトでキヤノンが「フルラインナップ戦略」と銘打って述べているように、あらゆる層に対して商品を充実させるつもりかもしれませんね。
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- キヤノン 謎の新製品に関する未確認のスペック情報
- SmallRig EOS R5 Mark II+CF-R20EP 対応カメラケージ 販売開始
- キヤノン供給不足製品は残すところ RF70-200mm F2.8 L IS USM Z のみ
- キヤノンEOS R5 Mark IIのファームウェアアップデート内容に関する噂情報
- DPReviewが RF24mm F1.4 L VCM のサンプルギャラリーを公開
- EOS R5 Mark IIとEOS R1用のメジャーファームウェアアップデートがCP+で発表される?
- EOS R5 Mark II 写真と動画撮影を網羅する優れたオールラウンドで欠点は価格のみ
- キヤノンは低価格カメラのファブレス化を検討している?
- キヤノンUSAがR5 Mark IIとサンディスク製 UHS-II V60カードの互換性問題について告知
- キヤノンの自動撮影カメラ「PowerShot PICK」生産完了
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。