スポンサーリンク
Canon WatchやMirrorless Rumorsがシグマのミラーレス用交換レンズについて情報を発信しています。
シグマは数週間以内にミラーレス専用設計のソニーEマウントフルサイズ対応レンズを発表するだろう。
- 35mm F1.2
- 45mm F2.8
- 12-24mm F2.8
- 24-70mm F2.8
それだけでは無い。我々はシグマがこれらレンズのEOS R用ネイティブレンズとしてリリースするだろうと耳にした。
時期的には「ソニーEモデルよりも遅くなる」ことのみ分かっており、RFマウント版がいつ登場するのかは不明だ。
これは本当に良いニュースだ。
とのこと。
この噂がどこまで信頼できる情報なのか不明ですが、キヤノンRFユーザーとしては期待したい噂ですねえ。
さらにMirrorless Rumorsが同様の噂を発信しており、こちらではニコンFマウント版についても言及しています。シグマはリバースエンジニアリングに時間がかかると以前のインタビューで述べていましたが、両マウントの解析が完了したのでしょうか?もしくは現在進行中で開発発表のみとなるのか気になるところですね。
スポンサーリンク
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS を想定したと思われる特許出願
- シグマ「135mm F1.4」「20-200mm F3.5-6.3」「35mm F1.2 II」のリーク画像とスペック
- シグマ フローティングフォーカス採用 F1.4・F1.2 大口径レンズに関する特許出願
- シグマが新製品発表関連のティザー動画を公開
- シグマ「14mm F1.4 DG」の受注生産化とVI準拠パッケージ化を告知
- シグマ 135mm F1.4 DG と思われるリーク画像
- シグマが 17mm F4 DG | C シルバーの供給不足を示唆
- 非の打ち所がない解像性能|17-40mm F1.8 DC
- DPReviewが 12mm F1.4 DC のサンプルギャラリーを公開
- シグマ「200mm F2 DG OS|Sports」の供給不足を告知
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。