Mirrorless Rumorsが来週発表と噂されている新製品について情報を発信しています。既に噂されているオリンパスのカメラ・レンズに加えてシグマの明るい単焦点レンズの可能性を示唆しています。さらに8月末にはソニーも何か発表する気配があるのだとか。
Mirrorless Rumors:Two announcements coming next week: Olympus E-M10IV and new Sigma fast prime lens!
来週は新たに2つの発表があるだろう。
- オリンパスはE-M10 IVとオリンパス100-400mm F5.0-6.3 ISレンズを発表する
- シグマがミラーレス(FEとL)用の新しい大口径単焦点レンズを発売すると噂されている
我々はまた、8月末にソニーも発表を控えている可能性があると聞いた。
とのこと。
既にオリンパスの「OM-D E-M10 Mark IV」「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」は登場間近が濃厚となっていますが、シグマレンズの新製品について初耳ですね。Sony Alpha Rumorsも似たようなネタを掴んでいることを示唆していたので可能性は高いのかもしれません。さらにソニーも来月に新製品の発表を控えているとのこと。以前から噂されている「新しいエントリーモデル」となるのか、はたまた交換レンズとなるのか気になりますねえ。
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- 安くはないが光学性能は極めて高い|200mm F2 DG OS
- シグマ USB DOCK Canon EF 生産完了
- シグマ EF-LマウントコンバーターMC-21 生産完了
- シグマ 「35mm F2 DG」「50mm F2 DG」ソニーEマウント販売開始&供給不足を告知【更新】
- シグマ TELE CONVERTER TC-2011 生産終了
- ポートレート撮影者には強力な選択肢|135mm F1.4 DG
- シグマ「28mm F1.2」「24mm F1.2」光学系の特許出願
- トップクラスの性能ながら低価格|135mm F1.4 DG
- 日常的に使える最高級の大口径レンズ|35mm F1.2 DG II
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|Contemporary レンズレビュー完全版
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。