NEW CAMERAが出所不明の噂を発信しています。
最近の噂によるとα6700は2018年の第一四半期/第二四半期に登場するかもしれない。このカメラは新開発のCMOSハイブリッドセンサーと高解像モードが特徴である。
- α6500(訳注:元記事の誤りか?)
- 新型センサー
- 2018年2月か3月に登場する
- α7R IIIのような高解像撮影モード
- デュアルSDカードスロット
とのこと。
SARはα6500後継モデルに関して噂を発信していませんが、NEW CAMERAはどこで噂を仕入れたのか気になりますね。
SAR曰く、α77 IIの後継モデルがα6500の2400万画素センサーで4K動画を実装すると噂記事で発信していますが真相はいかに…。
サイト案内情報
ソニーレンズ関連記事
- ソニー E PZ 10-20mm F4 G 徹底レビューVol.2 遠景解像編
- ソニー E PZ 10-20mm F4 G は小型軽量ながら全体的に見事な性能の凄いレンズ
- E PZ 10-20mm F4 Gのパワーズーム構造は過去最高
- ソニーE 15mm F1.4 Gは絞り全域で確かに優れた解像性能
- ソニー E PZ 10-20mm F4 G 徹底レビューVol.1 外観・AF編
- ソニーE 15mm F1.4 Gは歪曲以外にほとんど欠点が無い広角レンズ
- FE 24-70mm F2.8 GM IIは単焦点レベルの解像性能と完璧なボケ
- ソニー E 11mm F1.8 は手ごろな価格でGシリーズのような広角レンズ
- ソニーα カメラ・レンズのキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2022夏】
- ソニーE 15mm F1.4 Gは驚くほど均質性の高い広角レンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。スポンサーリンク
スポンサーリンク