スポンサーリンク
Sony Alpha RumorsがSR5と高い格付けで「α9 II」と思われる噂情報を発信しています。今回はナナメ上方向から撮影したリーク画像のようですね。
これは間もなく発表されるソニーα9 IIの新しいリーク画像だ。我々が聞いたところによると、ジャーナリストやYoutuber、ブロガーはPhotoplusショーと同じ週末に開催されるイベントに招待されているそうだ。ただし、Photoplusショーと直接の関係は無い。
α9 IIの噂まとめ
- α9 IIはPhotoplus(10月24?26日)と似た時期に発表される
- α7R IVと似たボディになるが、左肩にダイヤルを持つ
- カメラ内部は大きく改善し、最新世代のソニーセンサーとAFを備えている
- 未確認:3600万画素
Sony Alpha Rumors:(SR5) New leaked image of the Sony A9II !!!
さらに、Photoplusが開催されるコンベンションセンターのすぐ近くに「ソニークリエイティブプレイグラウンド」が存在することを確認している。この場所で間違いなくα9 IIが登場するはずだ。
And see this: Sony event “close” to the PhotoPlus convention center confirmed!
とのこと。
ボディの形状は第4世代のα7R IVに酷似していますが、左肩のダイヤルはα9らしくなっていますね。それ以外で目立った特徴は無く、ソニー第4世代らしいカメラ外観となっている模様。
登場タイミングは10月下旬が濃厚とのこと。10月下旬に開催されるPhotoplusに出展する・しないで話題となっていた噂情報はどうやら独自にプレイグラウンドを用意するみたいですね。オリンパスの「パースペクティブプレイグラウンド」と似た趣旨の会場でしょうか?もしそうだとすると、最新機種を試すことができる会場となるのかもしれませんね。
α9 II ILCE-9M2に関する最新情報を集めるページはコチラ
α9 IIに関するこれまでの噂情報
- 9月中旬にクローズドなイベントが開催される
- 10月下旬に発表される
- 3300?3600万画素
- 5000ドル近い価格設定
- 革新
- 5GHzWiFi/Bluetooth
- コードネーム「WW942051」
スポンサーリンク
サイト案内情報
ソニー関連記事
- ソニー α1 II 用最新ファームウェアVer3.00 配信開始
- DPReviewがRX1R IIIのサンプルギャラリーを公開
- 最も純粋に写真に特化したカメラ|RX1R III
- 絞れば6000万画素にも耐えうるレンズ性能|RX1R III
- ソニーが「RX1R III」と関連アクセサリーの供給不足を告知
- ソニー RX1R III DSC-RX1RM3 予約販売開始
- 嬉しい驚きと実用的・金銭的な代償|RX1R III
- 数か月以内に登場するソニー製デジタルカメラは「WW084220」のみ?
- 「RX1R III」と「RX1R II」の外観やスペックの違い
- ソニー RX1R III 最新情報まとめ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。