スポンサーリンク
Sony Alpha Rumorsが以前にチラッと噂したVlogger向けコンパクトカメラ「VX1」について噂情報を発信。登場する期待度がグンと高まり、24-70mm相当のF1.8-2.8レンズやマイクを改善、さらにバリアングルモニタを搭載するらしい。
5月26日にソニーが新しい自撮り対応コンパクトカメラ「ZV1」を発表すると複数の情報提供者から確認を取った。このカメラはVlogger向けの特別仕様だ。
- マイクの改善
- バリアングルモニタ
- 24-70mm F1.8-2.8
- ワンタッチのボケ機能
- 自動被写体認識
- リアルタイムトラッキングAF
- リアルタイム瞳AF
5月26日のイベント後、ソニーはフルサイズEマウントを6月に発表するだろう。ZV1の噂を発信していたのは当ブログのみで、他のブログはコピーサイトである。
Sony Alpha Rumors:CONFIRMED: Sony ZV1 will be announced on May 26. First info about the camera!
とのこと。
最初は非常に眉唾な情報でしたが、どうやらSARが確信に至るほどの情報が手に入ったみたいですね。レンズを見る限りでは久しぶりのRX100Va系モデルとなりそうですが、自撮りカメラとしては画角が少し狭いような気がします。また、Vlogger向けにどのような機能を備えているのか気になるところ。キヤノンG7 X Mark IIIのようにライブストリーム機能を備えているかもしれませんね。「被写体検出」がパナソニックの人体検出機能のようなものを指すのか、既存の動物瞳AFを指しているのかも気になるところ。
5月26日発表と言われているので1~2週間でハッキリしたことが分かると思われます。市場が縮小しているコンパクトカメラでどのような方向性のモデルを投入するのか注目したいと思います。
噂まとめ
- WW119533:
・2.4GHz WiFi
・NP-BX1バッテリー
・Micro USB - マイクの改善
- バリアングルモニタ
- 24-70mm F1.8-2.8
- ワンタッチのボケ機能
- 自動被写体認識
- リアルタイムトラッキングAF
- リアルタイム瞳AF
サイト案内情報
ソニー関連記事
- 3300万画素に最適なバランスの良いレンズ|16-30mm F/2.8 Di III VXD G2
- ソニー α7 V は約3000ドル/3500ユーロになる?
- 「Z5II」と「α7 IV」の外観やスペックの違い
- 「EOS R50 V」と「X-M5」の外観やスペックの違い
- SmallRigがソニーFX2用ケージ・ケージキットを販売開始
- 「EOS R50 V」と「ZV-E10M2」の外観やスペックの違い
- ソニー α7 V に関する信ぴょう性の低い噂情報ー44MP非積層・改善されたEVFなど
- ソニ Cinema Line ILME-FX3 生産完了
- ソニー αプレミアム 最大7万円キャッシュバックキャンペーン【2025夏】
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。