年内に登場と噂されているVILTROXの新レンズ「VILTROX AF 20mm F2.8 FE」と思われるスペック情報が話題となっています。小型軽量でフィルター径も小さなフルサイズ用の広角レンズとなりそうですね。
- AF 20mm F2.8
- 最短撮影距離:0.19m
- フィルター径:52mm
- AF:STM
- 重量:200g以下でスマートフォンよりも軽い可能性あり
- Sony E・Fuji X・Nikon Z
- 10月上旬にソニーE用が正式発表予定
とのこと。
フルサイズ対応の20mm超広角レンズですが、開放F値をF2.8に抑えることで小型軽量なレンズとなっているようです。シグマ「17mm F4 DG DN」やサムヤン「AF 18mm F2.8 FE」に近いサイズ感で、α7C IIやα7C Rと相性が良さそう。フィルターサイズはシグマやサムヤンよりも小さく、汎用性の高い口径となっています。ここ最近は高性能なレンズを投入しているVILTROXですが、小型軽量レンズで光学性能をどれほど維持できるのか注目ですねえ。
VILTROX 噂のまとめ
AF 20mm F2.8
- 最短撮影距離:0.19m
- フィルター径:52mm
- AF:STM
- 重量:200g以下でスマートフォンよりも軽い可能性あり
- Sony E・Fuji X・Nikon Z
- 10月上旬にソニーE用が正式発表予定
VILTROX(2023Q2)
- AF 16mm F1.8 Z
- AF 135mm F1.8 FE / X
- DLマウントレンズ
- シネズームレンズ
- 静止画向けズームレンズは計画しているが時間がかかる
VILTROX関連記事
- VILTROXがAPS-C用のAirシリーズ新製品を2月28日に発表と予告
- VILTROX AF 35mm F1.7 は高性能なGRレンズと同等の性能
- VILTROXがCP+2025で新製品3本の展示を予告
- PERGEARがVILTROX AF 28mm F4.5 X-mount の取り扱い開始
- VILTROX AF 50mm F2 は899元でCP+に発表される?
- VILTROXがCP+2025で「35mm F1.2」「50mm F1.2」「50mm F2」を参考出品する?
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB Sony E と Nikon Z がCP+で発表される?
- VILTROX AF 13mm F1.4 STM レンズレビュー 完全版
- VILTROX AF 13mm F1.4 STM レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- VILTROX AF 13mm F1.4 STM レンズレビューVol.5 ボケ編