Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。以前から噂されている「X-T30 II」後継モデルについて、「X-T40」ではなく「X-T50」になると情報を得たようです。
Fuji Rumors:There Will NEVER be a Fujifilm X-T40, because it Will be Called Fujifilm X-T50 😉
我々のソースによると、X-T30 II後継モデルはX-T50と呼ばれる。X-T40は存在しない。
X-T50は第5世代の富士フイルムカメラ(第5世代のプロセッサー、AFなど)に属するからだ。X-H2、X-H2S、X-S20も富士フイルムの第5世代ラインアップだが、名前に「5」の数字はない。X-H1/X-S10から直接X-H5/X-S50に移行するのは、ジャンプが大きすぎるのだろう。それならば、第2世代を示す「2」を維持するのが筋というもの。
とのこと。
同シリーズのナンバリングは「X-Tx」シリーズの廉価版のような位置づけとなっているので、「X-T2 / X-T20」「X-T3 / X-T30」のように続いてきました。X-T4の下位モデルに相当する製品が登場しなかったので、「X-T5 / X-T50」となるのは自然な流れと言えるかもしれません。あとは従来通りのデザインを継承しつつセンサーやプロセッサを更新するのか、ボディ内手ぶれ補正を搭載するのか気になるところですね。
噂のまとめ(太字は確定)
X Summit SYDNEY 2024
X-T50
- 次に発売するAPS-Cカメラ
- X-T40ではない
XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR
- 次のXマウントレンズ
- 4000万画素センサーに対応する可能性が高い
- インナーズーム
その他
- 2024年最初の数か月で2台よりも多いカメラが登場する
・GFX100SII
・X-T50 - 推測の域を出ないカメラ
・X-Pro4
・X-E5 - GF500mmF5.6:ロードマップ
- GF電動ズームレンズ:ロードマップ
- 未発表製品コードネーム
FF230002 / 未発表 / 登録済 2023-6-19
FF240001 / 未発表 / 登録済 2023-12-08
(Via?Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
富士フイルム関連記事
- 富士フイルム新型カメラと思われる追加のリーク画像
- XF8mmF3.5 R WR 欠点があるものの使って楽しい超広角レンズ
- FUJIFILM X-Halfは1型 2000万画素イメージセンサーを搭載する?
- FUJIFILM X-Half 搭載レンズは約10mmで絞りはF2.8となる?
- FUJIFILM X-Half にはフィルムのような撮影体験が得られるモードがある?
- FUJIFILM X-Halfは700ドルになる可能性があるものの関税の影響は未知数
- FUJIFILMX-Half は5月22日に発表される?
- 富士フイルムが「ハーフサイズで2倍の物語」という謎の新製品ティザーを公開
- 富士フイルムが米国向けの一部製品の出荷を停止している
- フジフイルム XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II シルバー ディスコン