Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。近日登場と噂のX100VIについて、信頼できるソースから1799ユーロになると教えてもらった模様。
Fuji Rumors:Fujifilm X100VI to Cost ?1,799 (and $1,599?)
- 信頼できる情報筋によると、X100VIは1,799ユーロだ。
- 新しいソースによると1,599ドル(X100Vより200ドル高い)になるとお伝えした。信頼できる情報源から確認できるまで、今は大目に見てほしい。
- ユーロでの価格が1,799ユーロになることを考えると、1,599ドルという米国価格は間違いなく現実的だ。
- しかし、匿名のソースは、米ドルで異なる価格を教えてくれた。私はその情報をチェック中である。
とのこと。
海外での販売価格は、X-T5が「1699ドル / 1999ユーロ」、X-H2が「1,999ドル / 2,249ユーロ」となっています。2つのカメラの価格設定を考慮すると、X100VIが「1,599ドル / 1,799ユーロ」だったとしても驚きはありません。Fuji Rumorsは別の価格設定に関する情報も入手しているようですが、いずれにしてもX100Vよりも価格設定が高くなるのは間違いなさそう。X-T5に近い価格設定となるらしいので、20万円超は覚悟しておいたほうがいいでしょう。(X100Vの実勢価格はおよそ25万円前後なので、それでも安いと感じる人もいるはず)
FUJIFILM X100V シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
FUJIFILM X100V ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ(太字は確定)
X Summit TOKYO
- 2024.2.20 PM2:30 JST
X100VI
- 2024年2月20日
- FUJIFILM X100VI
- 1599ドル(新規ソース)
- 1799ユーロ
- 4000万画素 X-Trans CMOS 5 HR
- ボディ内手ぶれ補正
- X100Vと同じサイズ
- 限定モデルが登場する可能性あり
- REALA ACE
- X100Vより1mm厚い
XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR
- 次のXマウントレンズ
- 4000万画素センサーに対応する可能性が高い
その他
- 2024年最初の数か月で2台よりも多いカメラが登場する
・GFX100SII
・X100V後継(X100VI) - 推測の域を出ないカメラ
・X-Pro4
・X-E5
・X-T40 - 2025年以降となりそう
・X-T5(FR) - GF500mmF5.6:ロードマップ
- GF電動ズームレンズ:ロードマップ
- Instax mini 99
・フィルター搭載 - 未発表製品コードネーム
FF230002 / 未発表 / 登録済 2023-6-19
FF230003 / 未発表 / 登録済 2023-11-24
FF240001 / 未発表 / 登録済 2023-12-08 - X100V後継:2024年はじめごろ
・何らかの手が加わった新レンズ
・20MPの50mmモード搭載
(Via?Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
富士フイルム関連記事
- FUJIFILM X half はキヤノン関連のメーカーで作られている?
- FUJIFILM X half 遊び心があり楽しめる人には魅力的だが価格が高い
- SmallRigがFUJIFILM X half用サムグリップ・レンズフード・フィルターを販売開始
- FUJIFILM X half やや高価だがフィルム風写真体験を実現する魅力的なカメラ
- FUJIFILM X half 不満点はあるもののアナログ体験の再現にほぼ成功
- FUJIFILM X half 正式発表
- FUJIFILM X half(X-HF1)最新情報まとめ
- 富士フイルムは6月に「FUJIFILM X-E5」を発表する?
- 富士フイルム新製品ティザー「高画質だけが写真の価値ではない」自分らしさを表現できるカメラ
- FUJIFILM X Halfは700ドル/799ユーロで5月22日に発表される?