Sony Alpha Rumorsがソニー新製品に関する噂情報を発信。信頼できる二人のソースから10月12日に新しいレンズ固定式のZVシリーズカメラを発表すると情報を得た模様。ZV-1とは異なるラインのようですね。
Sony Alpha Rumors:New Sony ZV entry level model will be announced next week on October 12!
信頼できる2人のソースが、ソニーが10月12日頃に新製品を発表することを確認した。私は、これが新しいレンズ固定式のZVカメラになると聞いている。しかし、これは現在のZV-1を置き換えるカメラではない。これは新しいエントリーレベルのモデルで、ZV-1よりも低価格だ。
そして10月26日にはα7R Vが発表されるだろう。
とのこと。
以前からの噂通り、α7R Vの前にZVシリーズカメラが登場するみたいですね。今のところスペックは不明ですが、ZV-1よりも低価格のエントリーモデルとなる模様。個人的にBIONZ XRプロセッサを搭載した新モデルを期待していたのですが、エントリーモデルとなるとZV-1のデチューンとなるのでしょうか?どのような手が加わっているのか気になるところですねえ。
直近での噂
α7R V
- 2022年10月26日 発表
- SONY:Creative Space 2022
・10月27日~
ZVシリーズ
- 2022年10月12日
- レンズ固定式カメラの可能性が高い
- ZV-1よりも低価格
- ZV-1の後継モデルではない
噂のまとめ
α9 III
- 2022年に登場する(下半期となる可能性が高い)
- 半導体不足の影響で2022年後半に登場する
- 2022年第四四半期に登場する
- α7R VやZV-1新型よりも後になる
- 2400万画素
- コアのスペックを大幅にアップグレード
- CameraBetaの情報
・2400万画素
・新メニュー
・チルトモニタ
・4K 60p
・4999ドル
・32000元
交換レンズなど
- FE 28-75mm F2.8
- FE 85mm F1.2 GM
・2022年前半に登場の可能性が高い - FE 100mm F1.4 GM
・1599ドル
・950g
・このクラスでは最軽量
・マクロ対応 - FE 150-400mm F4
- SEL20TC2/SEL14TC2
・150g / 182g
・77,000円 - 50mm F1.2 DG DN Art
・ソニー50mm F1.2より500ドル安い - 50mm F2 DG DN Contemporary
ソニー関連記事
- ソニー ILME-FX2 は革新的ではないがFXシリーズの新しい方向性を示すカメラ
- ソニー ILME-FX2 正式発表
- チルト式EVF搭載のソニー「FX2」と思われるリーク画像
- ソニーが海外認証機関に未発表カメラ「WW084220」を登録
- ソニーが大型EVF搭載の新型 Cinema Lineカメラを予告
- ソニーFX2に対応する縦位置バッテリーグリップが登場する?
- ソニーは5月28日にティルトEVF内蔵の「FX2」を発表する?
- ソニーが海外認証機関に未発表カメラ「WW697160」を登録
- ソニーはチルト式EVFを搭載した新型ミラーレスを5月中に発表する?
- ソニー ILME-FX3A 正式発表 モニタ解像度を高めたマイナーチェンジモデル