DPReviewが正式発表されたばかりのオリンパスの新型OM-D「E-M1X」のサンプルギャラリーを公開しています。
スポンサーリンク
プリプロダクションモデルの作例が公開される
オリンパスは究極のマイクロフォーサーズスポーツカメラを発表した。
これらイメージの多くは最終調整前のファームウェアを搭載したE-M1Xで撮影したものだ。
スポーツから人物、手持ちハイレゾと思われる作例を掲載しています。
高感度ISOはISO6400でもまずまず綺麗な印象。ディテールをそこまで意識しなければ実用範囲じゃないでしょうか。
手持ちハイレゾはやはり動き物では僅かに不自然さがあるものの、静物はハイレゾショットらしい高精細なイメージとなっています。
OM-D E-M1Xに関するレビュー・作例を集めるページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- OLYMPUS O・product のような個性と楽しさを備えた製品に期待
- 【更新】ムラウチ OM SYSTEM OM-3 12-45mm レンズキットが何故か異様に安い
- OM SYSTEM OM-3 価格は高めだが妥協の少ないレトロスタイルカメラ
- OM SYSTEM OM-3 試用中に多くの人が関心を示したカメラ
- 「OM-3」と「X-T50」の外観やスペックの違い
- 「OM-3」と「Z fc」の外観やスペックの違い
- OLYMPUS PEN-F のデザインでOM-3のような防塵防滴仕様は難しかった
- OM SYSTEM OM-3 は毎日持ち歩くのに素晴らしいカメラ
- OM SYSTEM OM-3 高価だが見た目と性能を融合に成功したカメラ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。