DPReviewがソニー「VLOGCAM ZV-1 II」のサンプルギャラリーを公開。シアトルで撮影した54枚の写真についてフルサイズのJPEGとRAWファイルをダウンロード可能となっています。
DPReview:Sony ZV-1 Mark II sample gallery
ソニー ZV-1 IIは、よりワイドな18-50mm相当のF1.8-4.0レンズを搭載。前モデルでは惜しくも欠けていた、よりセルフィーに適した画角を備えている。
このカメラは何よりもまずVloggerをターゲットにしているが、新しいレンズはスチルカメラとしてどの程度機能するのか気になった。
我々はシアトルの街角で、このレンズが実写でどのような性能を発揮するのかを確かめてみた。フル解像度のJPEGとRAWをダウンロード可能だ。
とのこと。
従来の24-70mm相当のズームレンズと決別し、Vlogなど自撮りに適した18-50mm相当の広角ズームレンズを搭載したコンパクトカメラ。一新したレンズ以外のスペックはZV-1とよく似ていますが、クリエイティブルックやシネマティックVlogなど、最新のVLOGCAMらしい機能を備えているのが特徴です。また、新しいタッチインターフェースも魅力的。ただし、ハイエンドモデルである「ZV-E1」と比較すると、被写体検出を活用した機能を実装していない点に注意が必要です。
DPReviewは主に日中のシアトルで撮影した54枚の写真を公開。屋外ではベースISO感度となる「125」で撮影した写真が多いですが、中には日中にも関わらずISO 1250やISO 2000を使ったカットもあります(内蔵NDをオフにするのを忘れている?)。1型センサーの画質としては悪くない結果だと思いますが、ディテールはノイズリダクションでやや溶け気味。レンズ性能をチェックしたい場合はISO感度に注意してチェックする必要があります。
低ISOで撮影した屋外の写真を確認すると、広角から望遠側まで良好な結果が得られているように見えます。スマートフォンの超広角と比べると隅まで画質が破綻していないのが強みと言えそう。ボケ質も思ったより良さそう。従来の24-70mm相当のズームレンズと比べて非球面レンズの粗(玉ねぎボケ)が悪目立ちしていません(RX100Vの使用経験あり)。
| VLOGCAM ZV-1M2 B | |||
| ソニーストア | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す  | |||
| VLOGCAM ZV-1M2 W | |||
| ソニーストア | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す  | |||
| VLOGCAM ZV-1M2G B | |||
| ソニーストア | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す  | |||
| VLOGCAM ZV-1M2G W | |||
| ソニーストア | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す  | |||
主な仕様
レンズ
- フォーマット:1型
- 焦点距離:6.9-17.6mm(35mm判換算 18-50mm)
- 絞り値:F1.8-4 ~
- 最短撮影距離:5cm~∞
- フィルター径:非対応
- 手ぶれ補正:電子式
カメラ
- イメージセンサー
 ・タイプ:1.0型 Exmor RS CMOS
 ・有効画素数:2010万画素
 ・NDフィルター:1/8
- 出力:RAW/JPEG/XAVC S
- ISO:125-128000
- メモリカード:SD / メモリースティック
- プロセッサ:
- 顔優先AE
- AFシステム:ファストハイブリッド
 ・測距点:315点
 ・測距輝度範囲:不明
 ・検出:人物/動物
- ドライブ性能:
 ・電子シャッター:1/4-1/32000秒
 ・同調速度:1/100秒
 ・撮影速度:24fps
 ・撮影枚数:RAW 80枚
- ファインダー:-
- モニター:3.0型 92万ドット タッチパネル
- 動画:
 ・4K:~29.97p 100Mbps
 ・FHD:~119.88p 100Mbps
 ・出力:4K 30p 4:2:2 8bit
 ・電子IS:対応
 ・シネマティックVlog
 ・クリエイティブルック
 ・商品レビュー用設定
 ・背景ボケモード
 ・USBストリーミング:1280×720 30p 16bit 48kHz
 ・3カプセルマイク
- インターフェース:
 ・USB:USB 2.0
 ・ヘッドホン:-
 ・マイク:3.5mm
 ・HDMI:D
 ・Wi-Fi:802.11b/g/n
 ・Bluetooth:Ver. 4.2
- バッテリー
 ・タイプ:NP-BX1
 ・撮影可能枚数:290枚
 ・UBS充電・給電
- サイズ:105.5×60.0×46.7mm
関連記事
- VLOGCAM ZV-1 IIが数量限定61,400円【2025年9月9日】 2025年9月9日
- VLOGCAM ZV-1 IIはスマートフォンユーザーを惹きつけるほどではない 2024年2月1日
- DPReviewがVLOGCAM ZV-1 IIのサンプルギャラリーを公開 2023年6月30日
- ソニー VLOGCAM ZV-1 II 予約販売開始 2023年5月30日
- ZV-1 IIはバッテリーとモニターが弱点だが最高のポケットVlogカメラ 2023年5月24日
- 「ZV-1 II」と「ZV-1」の外観やスペックの違い 2023年5月24日
- ソニー VLOGCAM ZV-1 II 正式発表 2023年5月23日
- ソニー VLOGCAM ZV-1 II 最新情報まとめ 2023年5月23日
- ソニーZV-1 IIは18-50mm相当のF1.8-4.0ズームレンズを搭載している? 2023年5月22日
- VLOGCAM ZV-E1はVlog用としては価格設定の正当化が難しい 2023年5月18日



