海外のカメラ系情報サイトにVILTROXが今後登場するレンズのロードマップを提供しているようです。「16mm F1.8 FE」「28mm F1.8 FE」「27mm F1.2 XF」など面白そうなレンズが多いですねえ。
- AF 16mm F1.8 FE
- AF 28mm F1.8 FE
- AF 75mm F1.2 E
- AF 27mm F1.2 XF
16mm F1.8と28mm F1.8は2021年の段階で情報が出回っていましたが、「27mm F1.2」のレンズに関する情報はこれが初めてですね。75mm F1.2に次ぐ超大口径レンズとなる模様。APS-C用の27mmであり、フルサイズ換算で約40mmと言ったところでしょうか。この焦点距離のレンズは小口径のモデルが多いので、27mm F1.2は面白い選択肢となりそう。今のところ、これらがいつ頃登場するのか示されていませんが、「2023Q2」とあるので、夏ごろにどっと登場するのかもしれませんね。
噂のまとめ
VILTROX(2023Q2)
- AF 16mm F1.8 FE
- AF 28mm F1.8 FE
- AF 75mm F1.2 E
- AF 27mm F1.2 XF
YN23mm F1.4 DA DSM /?YN33mm F1.4 DA DSM?YN56mm F1.4 DA DSM
- 2023年
YONGNUO YN12-35mm F2.8-4M
- オフィシャルウェブサイトで公開
- 4月7日
YONGNUO 85mm F1.8R DF DSM
- 2023年3月22日
VILTROX関連記事
- VILTROXが「AF 85mm F2 EVO」「AF 50mm F1.4 Pro」をIBCに参考出品
- VILTROX初のLマウントレンズは「AF 16mm F1.8」「AF 28mm F4.5」から始まる
- VILTROX AF 9mm F2.8 最新情報まとめ
- VILTROX AF 14mm F4.0 最新情報まとめ
- VILTROX AF 56mm F1.2 Pro レンズレビューVol.2 解像チャート編
- VILTROXがAirシリーズ新レンズ「AF 14mm F4.0」「AF 9mm F2.8」9月19日登場を予告
- 十分な性能と高速性を備えつつ手頃な価格|VILTROX AF 15mm F1.7
- VILTROX AF 56mm F1.2 Pro レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- 純正よりも優れたAF|VILTROX AF 56mm F1.2 Pro
- Eマウント用APS-Cレンズの中で最高クラスの一本|VILTROX AF 56mm F1.2 Pro