Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。認証機関に登録されている(唯一の)ソニー製カメラコードネーム「WW279317」は上海での生産となり、αシリーズである可能性は低いとのこと。
9月にソニーは中国で3つの新機種を登録した。現在、そのうちの2機種(LR1とα9 III)が判明している。3つ目のモデルは間違いなく新しい動画指向のモデルだ。
- "WW559681 "コードはLR1
- "WW459276 "のコードはα9 III
"WW279317 "は、ソニーがビデオカメラを作っている上海で生産されているので、間違いなく新しいビデオ向けカメラだ。従って、これは例えば新しいFX6またはFX9後継機かもしれない。
つまり、α7S IVやα1 IIがすぐに登場することはないということだ。1月には、おそらくこの新しいFX6/FX9か他のビデオカメラが登場するだろう。
とのこと。
中国には機種名が明かされていなかった3つのデジタルカメラのコードネームが登録されており、そのうちの2機種は「ILX-LR1」「ILCE-9M3」であることが確定しました。そして、当ブログでも以前から指摘しているように、最後の「WW279317」はα1やα7S IIIの後継モデルである可能性は低いと発信。
CMIIT IDからVLOGCAMシリーズの可能性もあるのかな?と予想していましたが、上海での製造とのことなので、FXシリーズである可能性が高いようですね。他のコードネームは今のところ登録がないため、「α1 II」「α7S IV」のようなαシリーズの最新機種が、少なくとも数か月以内に登場する可能性はかなり低くなりました。
噂のまとめ
- WW279317:
・2.4/5.1GHz wireless
・上海製造
・FXシリーズの可能性
ソニー関連記事
- ソニーがαシリーズ用カスタムグリッドラインのライセンス販売を予告
- ソニーFE 24-200mm F2.8-4.5 G OSSに関する噂情報
- ソニー FE 24-50mm F2.8 G と思われるレンズのリーク画像
- ソニーがFE 300mm F2.8 GM OSSの供給不足を告知【更新】
- ソニーα9 IIIは技術革新の只中にあるカメラ
- シグマ 70-200mm F2.8 DG DN OSは手振れ補正の効果がGM IIよりも優れている
- ソニーFE 300mm F2.8 GM OSSは長い間待った甲斐のあるレンズ
- ソニーFE 300mm F2.8 GM OSS 予約販売開始
- ソニーα9 III 予約販売開始
- ソニーα7C IIはこの先何年も競争力を維持できるコンパクトなカメラ