富士フイルムがX Summit OMIYA 2022にてカメラとレンズロードマップを更新しました。噂にあった「56mm II」のほか「8mmF3.5」「30mmF2.8 Macro」など面白そうなレンズがありますね。
- XF8mmF3.5
- XF30mmF2.8 Macro
- XF56mmF1.2 II
- X-H2
- X-Trans CMOS 5 HR
- 次のX Summitは9月に開催
今回のX Summitで登場したカメラ・レンズのほかに、年内にいくつか面白い新製品が登場しそうですね。個人的には8mmF3.5や30mmF2.8 Macroが気になるところ。高解像X-H2はX-H2Sよりも手ごろな価格と噂されているので注目しています。これら新製品がいつ頃登場するのかは不明。次のX Summit(9月)までの登場はあまり期待できないかもしれません。今のうちに購入資金を貯めておかねば…。
富士フイルム関連記事
- 富士フイルム「6mm F1.8」「10.5mm F3.5」光学系の特許出願
- レンジファインダースタイルとしては優れた選択肢|FUJIFILM X-E5
- ライカMに近い体験を手軽に味わえる唯一のカメラ|FUJIFILM X-E5
- 富士フイルムがX-T5やX-T50などの無線通信時のセキュリティ強化FWを配信開始
- 巻き上げレバーでJPEGを撮るカメラが849ドル|FUJIFILM X half
- 富士フイルムGFレンズをニコンZカメラと組み合わせたアダプターの画像
- 高価だが携帯性と性能を高次元で両立した魅力的なカメラ|FUJIFILM X-E5
- 富士フイルムはFUJIFILM X-T30IIの後継モデルを発表する?
- 焦点工房がレデューサー内蔵AFアダプター Fringer FR-FX071 取扱開始
- FUJIFILM GFX100RF “遊び”に全振りした超高画質カメラ