Yongnuoのウェブサイト上に未発表の「YN43 Camera module」が掲載されています。
なんとも不思議なカメラモジュールが登場しそうですね。
スペックに関する記述はまだ何もなく、ただ商品画像のみ掲載されています。画像から判ることと言えば…
- おそらくEFマウント
- おそらくマイクロフォーサーズサイズのセンサー
- Olympus Air A01やSony ILCE-QX1と似たコンセプト
- モニタはスマートフォンを使用
- iPhoneを装着しているのでiOSとの互換性はある?
と言ったところ。
マイクロフォーサーズセンサーでキヤノンEFマウントを採用している点で謎が深まりますね。YN14mmあたりを装着すると、28mm相当の画角として使うことが出来るのであながち悪く無いかもしれませんが…。
Yongnuoらしくお手頃価格で登場するかもしれませんが、Olympus A01もそこまで高くなかったような。
サイト案内情報
カメラ機材最新情報
- 銘匠光学がボケコントロール対応シネレンズ「TTArtisan 35mm T2.1」正式発表
- フジフイルム XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II シルバー ディスコン
- フジフイルム XF16mmF2.8 R WR シルバー 生産完了
- LUMIX S9 最新ファームウェアVer1.4 配信開始
- キヤノンEOS R6 Mark IIIの発表が延期された?
- 銘匠光学はTTArtisan Tilt 35mm F1.4を間もなく発表する?
- ニコン Z50II 最新ファームウェアVer1.01配信開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 LAB レビューVol.2 遠景解像編
- ニコン Z9 リモート撮影システム「NX Field」対応ファームウェアVer5.20配信開始
- ソニーがα9 III・α1 II・α1 用の最新ファームウェアを配信開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。