Canon Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。以前から噂されている「APS-C」「動画向けミラーレス」について「EOS R50 V」が登場する可能性について言及しています。
Canon Rumors:First Mention: There is a Canon EOS R50 V coming.
- キヤノンはAPS-Cカメラに焦点を当てたビデオを発表する予定だ。
- EOS R50 Vを発表する予定であると伝えられており、それは「箱型」と表現されている。
- このカメラは、以前に公開したAPS-Cカメラの噂の仕様と1500ドルの価格情報が合致するとは思わない。だが、キヤノンの場合、何とも言えない。
- キヤノンからAPS-Cラインナップの新しいセグメントが登場することは分かっている。
- EOS R50は素晴らしい小型カメラであり、エルゴノミクスを若干アップデートした動画中心のバージョンは非常に売れるだろう。
- 今のところ、EOS R50 Vの詳細な仕様はわからないが、今月末に開催されるCP+で発表される可能性はあるだろう。
EOS R50を動画向けに改修した箱型ミラーレスが登場するのでしょうか?センサーがやや古めでローリングシャッターが気になるところですが、動画向けのデザインで動画機能がどれほど伸びるのか気になるところ。(EOS R50 は 4K 30p IPB・連続撮影時間1時間)
1500ドルはやや高めの気もしますが、ソニーのFX30も1598ドル。驚くような価格設定ではありません。ただ、その価格帯であれば、センサーを変えてほしいような気もしますが…。
EOS R50 ボディ ホワイト | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古在庫を探す | |||
EOS R50 ボディ ブラック | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古在庫を探す | |||
EOS R50 レンズキット ホワイト | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古在庫を探す | |||
EOS R50 レンズキット ブラック | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古在庫を探す | |||
EOS R50 ダブルズームキット ホワイト | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古在庫を探す | |||
EOS R50 ダブルズームキット ブラック | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古在庫を探す |
噂のまとめ
EOS R6 Mark III
初期の噂(CR)
- 2400万画素(EOS R3の積層型CMOSセンサー関連)
- メカニカルシャッター/電子シャッター
- 静止画連続撮影速度は不明
- 改良したDIGIC X
- DIGICアクセラレータは非搭載
- CFexpress & SD UHS-II
- 4K 120p
- FHD 240p
- EOS R5と同じEVF 視線入力無し
- 手振れ補正の向上
- フォーカス感度の向上
- ボディが少し重くなる
- 3.0型背面モニタ
- 2024年後半発表で発売は2025年初頭を予想
PowerShot V1
- 約2400万画素CMOSセンサー
- マイクロフォーサーズに近いセンサーサイズ
- 3インチディスプレイ(100万ドット
- 約170°の画角
- 2400万画素 CMOS センサー(おおよそ
- おおよそ16-50mm(35mm 相当
- 3インチ スクリーン(おおよそ100万画素
- モニタは170°の視野角
- 4K ビデオ(ごくわずかなクロップ、しかしアスペクト比のためと思われる
- 静止画用1.4X クロップモード
- RAW、C-RAW、デュアルピクセル RAW
- H.265 / HEVC
- C-Log3 / HDR PQ
- 発売:2025年第1四半期後半/第2四半期前半
EOS R50 V
- 箱型
- 1500ドル
EOS R3 Mark II
EOS RC
- ほぼ完璧なソースからの情報(CR)
EOS R5 C Mark II
- 2025年
RF200-500mm F4 L IS USM
その他
- レトロデザインのフルサイズカメラ(CR)
・2025 - 超高解像のフルサイズカメラ(CR)
・2025 - 動画向けのAPS-Cカメラ(CR)
・2025 - PowerShot SX70 HS 後継モデルのようなもの
・2025後半
・SX70 HSほど高倍率ではない - ニッチな市場向けのレンズ開発発表(CR)
- スピードライトのラインアップを刷新 2024(CR)
・ハイブリッドモデル(ストロボ+ビデオライト) - 2025年に大口径広角レンズ(CR)
- RF-S 大口径単焦点
- TS-R 14mm F4L /TS-R 24mm F3.5L
・現時点で登場時期は不明 - 非常に高価なマクロレンズ
・2025年前半(CR)
認証機関への登録
- DS126922
5.1/2.4GHz ワイヤレス
Bluetooth
2024-02-04 - DS126928
5.1/2.4GHz ワイヤレス
Bluetooth
2024-03-29 - DS126904
5.1/2.4GHz ワイヤレス
2024-04-26 - ID0179
5.1/2.4GHz ワイヤレス
2024-02-04 - ID0174
5.1/2.4GHz ワイヤレス
2024-04-19 - DS586233
2.4GHz ワイヤレス
ワイヤレスマイクロフォン - DS586234
2.4GHz ワイヤレス - DS126941
5.1/2.4GHz ワイヤレス
デュアルバンドWi-Fi
Bluetooth
2024-10-14
キヤノン関連記事
- キヤノンは動画向けのミラーレスカメラ「EOS R50 V」を準備している?
- PowerShot V1のセンサーサイズは4/3型に近い1.4型になる?
- 2025年後半にPowerShot SX70 HS後継モデルようなカメラが登場する?
- キヤノン PowerShot V1は4/3センサーのような撮像素子を搭載している?
- キヤノン Powershot V1はGシリーズに取って代わるコンパクトカメラになる?
- キヤノン IXY 650 生産完了
- キヤノン「20mm F1.4」「24mm F1.4」「28mm F1.4」光学系の特許出願
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM 供給不足を告知
- キヤノンが大型センサー搭載の PowerShot V1 を5月に発表する?
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM 予約販売開始
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)