Nikon Rumorがニコン関連の噂情報を発信。ニコンは秋に新製品を投入する傾向があると例を挙げながら解説し、いくつかのカメラやレンズが登場するかもしれないと述べています。
Nikon Rumor:Getting close to a new Nikon product announcement
ニコンの新たな発表が近づいている。ニコンは9月~10月の間に新製品を発表することが多い。過去の例をいくつか紹介しよう。
カメラ
- Z f:2023.9.20
- Z 9:2021.10.28
- Z 6II / Z 7II:2020.10.14
- Z 50:2019.10.10
- D6:2019.9.4
レンズ
- Z 600mm F6.3:2022.10.11
- Z 135mm F1.8:2023.9.27
- Z 17.28mm F2.8:2022.9.20
- Z 100-400mm:2021.10.28
- Z 24-120mm F4:2021.10.28
- Z DX 18-140mm:2021.10.13
- Z 40mm F2:2021.9.14
- Z 14-24mm F2.8:2020.9.16
- Z 50mm F1.2:2020.9.16
- Z DX 16-50mm:2019.10.10
- Z DX 50-250mm:2019.10.10
- Z 58mm F0.95:2019.10.10
- Z 24mm F1.8:2019.9.4
私はすでに、2024年に2つの新型カメラと少なくとも1つのレンズが発表されると予想していると報告した。
- Z 50の後継機(Z 50II?)
- Coolpix P1000 の後継機(P1100?)
- 50-400mm f/4.5-6.3 Di III VC VXD ニコンZマウント用レンズ
また、新型の特別仕様の Z f または Z fcに関する情報も入手したが、まだ確認は取れていない。Z fまたはZ fcカ用の新しいレザーオプション、あるいは他社とのコラボレーションである可能性もある。
今のところニコンの2024年における新製品は「Z6III」と「NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR」「NIKKOR Z 35mm f/1.4」のみ。2023年にカメラ2台とレンズ7本をリリースしていることを考えると、2024年は静かな年となっています。
Nikon Rumorsが言及しているように、秋ごろに新製品を投入する傾向があり、今年もそうなると良いですね。今のところ決定的な情報は無いものの、既に海外認証機関には未発表のカメラコードネームが2つ登録されており、レンズは「PZ 28-135mm」などの真偽不明リーク情報が出回っています。これらが秋から冬にかけて登場するのか注目したいと思います。
Z6III | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
Z6III 24-120 レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR | |||
楽天市場 | Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大5万円
- ソニーα スプリングキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円
- LUMIX S9 カメラはじめようキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャンペーン
新製品
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
- FUJIFILM GFX100RF 予約販売開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 Lab Z-mount 国内販売開始
- LUMIX DC-S1RM2
- FE 16mm F1.8 G/ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
- DxO PureRAW 5 正式発表&予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
噂のまとめ
NIKKOR Z 28-135mm PZ
その他
Z f、Z 7II、Z 8、Z 9カメラ用の新しいファームウェア
・7月末- Z 50II
認証機関のコードネーム
- Z 7: N1710
- Z 6: N1711
- Z 50: N1912
- Z 6II: N1929
- Z 7II: N1932
- Z 5: N1933
- Z 9: N2014
- Z fc: N2016
- Z 8: N2120
- Z 30: N2121
- Z f: N2137
- Z6III: N2214
- ??: N2216
- ??: N2312
レンズロードマップ
- NIKKOR Z 35mm S-Line
ニコン関連記事
- ニコン Z50II 最新ファームウェアVer1.01配信開始
- ニコン Z9 リモート撮影システム「NX Field」対応ファームウェアVer5.20配信開始
- ニコンUSAが年末までにZ6IIIに鳥検出AF追加すると発信
- ニコン Z5II は 前モデルから飛躍的な進化
- NIKKOR Z DX 24mm f/1.7 携帯性と防塵防滴が魅力的なレンズ
- ニコン「200-700mm F6.3-8」「70-300mm F4.5-6.3」光学系の特許出願
- ニコンがZ5IIの供給不足を示唆
- ニコン Z5II 予約販売開始
- 「Z5II」と「Z6II」の外観やスペックの違い
- ニコンが Zf 用最新ファームウェアVer2.00 公開