Panasonic Store+の「LUMIXシリーズ 定額利用サービス」にLUMIX G100DとLUMIX G9 PRO IIが追加されたようです。G9 IIは月額9,900円、G100Dは月額3,300円で利用できる模様。従来通り、途中での買取にも対応。
概要
ルミックス 一眼カメラ定額利用サービス
- DC-G9M2L:月額9,900円(税込)(?36ヵ月)new
- DC-G100DW-K:月額3,300円(税込)(?36ヵ月)new
- DC-G100V-K:月額2,970円(税込)(?36ヵ月)
- 37ヵ月以降(37ヵ月?72ヵ月)は月額550円(税込)。解約時、本商品を無償で進呈。
- DC-S5M2W:月額9,900円(税込)(?36ヵ月)
37ヵ月以降(37ヵ月?72ヵ月)は月額1,100円(税込)。解約時、本商品を無償で進呈。 - 本サービス期間中、本商品の使い方や本サービス運営に必要な情報、本サービスにかかるアンケート、その他当社ならび当社グループの様々な商品やサービス、キャンペーンなどの紹介等をご利用者にダイレクトメール等で連絡することがあります。
- お支払いの開始はお届け月の次月からです。お届け日は指定できかねますのでご了承ください
- ?解約の際は、ご利用料金の2ヵ月分の解約手数料が必要です。
- 本月額サービスを解約した場合(途中買い取りを含む)、保証は終了します。但し、本商品のお届け日から起算して1年間が経過していないときは、保証期間の満了日(お届けから1年経過する日)まで本商品についてメーカー保証同等の保証を付与します。
パナソニックが自社ミラーレスカメラの定額利用サービスを開始。解約時は2か月分の解約料が発生してしまうものの、一般的なレンタルサービスよりも良心的な価格設定かなと。非常に好評のようで、開始直後はLUMIX S5II・LUMIX G100はどちらも売り切れ状態となっていました。今回は2023年に新発売の2機種が追加。どちらも新品価格を考慮すると適正な価格設定のように見えます。
定額利用中の買取価格
参考:購入早見表
LUMIX G9 PRO II ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
LUMIX G9 PRO II レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
LUMIX DC-G100DK | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
LUMIX DC-G100DV | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
LUMIX DC-G100DW | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
LUMIX DC-S5M2 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
LUMIX DC-S5M2 レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
LUMIX DC-S5M2 ダブルレンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
LUMIX DC-G100 標準ズームレンズキット |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
PREMOA |
|||
LUMIX DC-G100 標準ズームレンズ トライポッドグリップキット |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
PREMOA |
パナソニック関連記事
- パナソニック LUMIX DC-S1M2とDC-S1M2Eのフルスペック情報
- LUMIX S1II・S1IIE・S 24-60mm F2.8に関する追加のスペック情報
- LUMIX G99M2に像面位相差を導入しない最大の要因はコスト
- パナソニック LUMIX S1EIIのスペックに関するリーク情報
- パナソニック LUMIX S1IIE・S1II・S 24-60mmと思われるリーク画像
- LUMIX S1RII バッテリーが欠点となるが価格と性能のバランスに優れる選択肢
- パナソニックが5月13日のLUMIX オンライン発表会を予告
- パナソニックは5月13日に「S1II」「S1IIE」「S 24-60mm F2.8」を発表する?
- 近日登場の新型LUMIXは部分積層型CMOS搭載の「S1II」「S1IIX」になる?
- パナソニックは5月13日にLマウントシネマカメラを発表する?