2014年に登場したミラーレスカメラ「LUMIX GM5」が中古市場で高騰していると43Rumorsが発信しています。国内のオークションサイトでも10万円近くで取引されており、カメラ買取店での買取価格も高くなっているみたいですね。
43Rumors:Why the Panasonic GM5 Is Now the Hottest Camera on the Used Market — Prices Soaring!
パナソニックGM5は、EVFを搭載した世界最小のマイクロフォーサーズカメラとして2014年に発売された。超小型サイズに交換レンズと良質なEVFを組み合わせ、ストリートフォトグラファー、旅行者、MFTファンのお気に入りとなった。それから数年が経ち、GM5は中古価格が驚くほど高騰しており、特に希少なカラーバリエーションが人気だ。
- 最低時(~324.0ドル)から今日(~594.0ドル)まで+83.33%。
2020年を境に上昇し始めた。- COVID期間中、多くの写真家が小型で楽しいカメラに回帰
- フィルムカメラの価格が高騰、GM5のようなデジタル「レトロ」カメラに注目が集まった。
- Instagram/YouTubeのインフルエンサーがGM5のセットアップを紹介し始めた(特に日本とEU)。
- 他の小型MFTカメラの不足 (後継機が発売されない)
- 日本、ドイツ、イギリス、フランス市場が牽引。
カラーバリエーションごとの上昇率
- 赤 +87.5%
- 黒 +83.33%
- グリーン +80.0%
- 青 +71.43%
なぜ赤が人気なのか?赤のGM5は生産量が少なく、一部の市場のみで販売された。日本のコレクターはそのユニークさを評価し、お揃いのストラップやバッグと組み合わせている。
10年以上前に登場したパナソニックのミラーレスカメラ。ミラーレス黎明期に登場した個性的なカメラの一つで、超コンパクトサイズながらEVFや前後ダイヤルを搭載。大型化が進む現在のマイクロフォーサーズでは考えられないほど手のひらサイズのカメラとなっています。
私はファインダー非搭載の「GM1」を所有していますが、ファインダー・リアダイヤル搭載のGM5を買っておけばと後悔しています。ビビッドなレッドカラーが特徴的で、いつか復刻してほしいカメラの一つ。なんなら当時のまま再販したとしても買い足したいカメラ。
少し前にPetaPixelでも言及していましたが、どうやらLUMIX GM5が中古市場で高騰しているようです。2020年ごろから再燃し始め、現在は日本市場でも10万円近い価格で取引されている模様。特に赤色モデルは通常よりも1.5倍ほどで値付けされているのは凄いですねえ。
参考情報
LUMIX GM5 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
関連記事
- LUMIX S1IIは全く異なる価格帯のプロ用カメラも凌駕するダイナミックレンジ
- パナソニック LUMIX GM5 が中古市場で高騰中
- 驚異的な解像性能だが歪曲収差が大きすぎる|LUMIX S PRO 50mm F1.4
- LUMIX S9 夏のキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
- LUMIX S9・S5II・S5IIX・G99II・G100D・TZ99 最新ファームウェア配信開始
- Photons to PhotosがDC-S1M2のダイナミックレンジテストの結果を公開
- 24MPモデルとして良好な高ISO性能とダイナミックレンジ|LUMIX DC-S1M2
- 最高の競合機種に匹敵する動画画質|LUMIX S1R II
- パナソニック史上最高レベルだが高価|LUMIX DC-S1M2
- 史上最高のデジタルカメラ|パナソニック LUMIX GM5
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - SmallRig 決算セール -7/20 |クリアランスセール
- OM SYSTEMストア 全品15%オフクーポン 第二弾 -7/21
- カメラのキタムラ サマーセール ~7/28
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- ソニー RX1R III 正式発表
- サムヤン AF 16mm F2.8 P / AF 85mm F1.8 P 正式発表
- ツアイス Otus ML1.4/85 正式発表
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 正式発表
- OM SYSTEM OM-5 Mark II 正式発表&予約販売開始
- 富士フイルム XF23mmF2.8 R WR 正式発表
- 富士フイルム FUJIFILM X-E5 正式発表
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)