WeiboにてVILTROXのパンケーキAFレンズと思われる特許が話題となっています。電子接点を備えたZマウント用らしく、薄型でコンパクトなレンズとなりそうですね。
中国におけるVILTROXの特許「CN308440949S」が明らかとなった。ビスケットタイプの薄いAFレンズと思われる。
パンケーキレンズのような光学系とレンズ外装のイメージ図のようです。数値は示されていませんが、投稿者は「AF 28mm」と言及。マウントの形状からしてニコンZ用でしょうか?電子接点を搭載していることから「オートフォーカスレンズ」と予想しているのかもしれませんが、レンズ前面にはフォーカスレバーのようなギミックがあるように見えます。ボディキャップレンズのように、ゾーンフォーカスでピント合わせをするのかもしれません。(鏡筒側面のグリップがMFリングなのか、ただのグリップなのか不明)
何にせよ、これは特許の情報であって来る新製品になるかどうか分かりません。今のところ示されているのはF1.2 Pro・F1.8 Labなどの大口径レンズ群のみ。個人的にはパンケーキレンズも大歓迎なので、今後の追加情報に期待したいところ。
VILTROX 噂のまとめ
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 50mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 85mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 135mm F1.8 LAB E/Z
・今四半期
・「通常であればXマウント用も登場」
・NAB Show - VILTROX AF 35mm F1.4 Pro
- VILTROX AF 50mm F1.4 Pro
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro
- 新しいAPS-CフォーマットのF1.2レンズ
ポイント
VILTROX関連記事
- VILTROXがAirシリーズ新レンズ「AF 14mm F4.0」「AF 9mm F2.8」9月19日登場を予告
- 十分な性能と高速性を備えつつ手頃な価格|VILTROX AF 15mm F1.7
- VILTROX AF 56mm F1.2 Pro レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- 純正よりも優れたAF|VILTROX AF 56mm F1.2 Pro
- Eマウント用APS-Cレンズの中で最高クラスの一本|VILTROX AF 56mm F1.2 Pro
- VILTROX AF 56mm F1.2 Pro 正式発表
- VILTROXがライカLマウントアライアンスへの加盟を表明
- VILTROXが「AF 14mm F4 FF」「AF 9mm F2.8 APS-C」Airシリーズ新製品を予告
- VILTROXは9月1日夜にLマウントアライアンス加盟と新製品を告知する?
- VILTROXの新製品は「AF 56mm F1.2 Pro」で確定