リコーイメージングが以前に予告していた販売体制の強化について告知。4月1日からAmazon、楽天市場、PayPayモールへの出店を予定しているとのこと。
リコーイメージング新体制の取り組みについて
?第一弾としてPENTAX共創プロジェクト(PCP)を始動?リコーイメージング株式会社は、2022年1月20日にご案内した新事業体制への取り組みの第一弾として、『PENTAX共創プロジェクト(PENTAX Co-Creation Project)』を日本で開始いたします。
本プロジェクトを通じて、リコーイメージングは新たな顧客接点の機会を増やし、お客さまと直接、双方向のコミュニケーションを強化することを目指してまいります。
また、GRに関しても同様にさまざまな取り組みを企画中です。こちらも決定したものから順次ご案内させていただく予定ですのでご期待ください。
<PCPでの具体的な取り組み>
- 【新規ECサイトの開設および販売開始】
開設予定日:4月1日
出店予定サイト:
・当社オンラインストア
・Amazon
・楽天市場
・PayPayモール
取扱予定製品
・現行PENTAX製品
・直販限定品の販売も検討
・PENTAXブランド以外の製品については別途お知らせ- 【イベントの定期開催・頻度アップ】
・不定期開催だったファンミーティングや、体験イベントの定期開催を目指す
・PENTAX 製品体験会やリアルイベントの開催地域を拡大、頻度アップ- 【クラウドファンディングを活用した少量限定モデルの提供】
・限定生産で希少価値を提供する「工房的ものづくり」を開始
・2021年11月27日に開催したオンラインファンイベントで一番人気を集めたモデル案の製品化を目指す- 【リコーイメージングスクエアの改編】
・国内でのショールーム、サービス拠点の見直し
・現在のリコーイメージングスクエア東京ならびに大阪は、修理受付窓口を除き、ギャラリーとショールームの営業を2022年3月28日(月)で終了
・修理受付窓口に関しては、5月末頃まで現在の場所で対応
・リコーフォトアカデミーはオンライン及び他の場所を使用して継続開講
・新拠点を今年の夏頃、東京に新規オープンする予定
・修理受付窓口のリコーイメージング修理係(東日本・中部・西日本・九州)には変更はなし上記以外の新規取り組みも複数予定しております。詳細が決定したものから順次ご案内させていただきます。
とのこと。
キヤノン・ニコンがミラーレスへと軸足を移す中、一眼レフカメラの販売を継続するPENTAXをどのように軌道に乗せるのか注目ですね。直営店を拡大するらしいので、今後は楽天市場やAmazonなどでの露出が増える可能性あり。どのような限定アイテムが登場するのか気になるところ。既存のカメラ専門店や量販店との兼ね合いが気になるところですが、今後は直営店へとシフトしていくのかもしれませんね。
リコーイメージング関連記事
RICOH
- ペンタックス HD D FA 100mmF2.8ED AWは色収差が改善しているもののAFは据え置き
- ペンタックス smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM が販売終了
- リコーイメージングがK-3 III・K-1・KF用のカスタムイメージSE「春紅」公開
- リコーイメージングが「PENTAX KF」の限定カラーを発表
- 2023年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- リコーイメージングがPENTAXブランドにて"フィルムカメラプロジェクト "開始
- ビスケットレンズ「smc PENTAX-DA 40mm F2.8 XS」が生産完了品となる
- HD PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8ED AWでAFリミッターを使用可能となる
- PENTAX K-3 III・K-1 II用のカスタムイメージSE「冬野(FUYUNO)」が公開される
- HD PENTAX-DA 15mm F4ED AL Limited シルバーモデルが販売終了か?
PENTAX
- リコーがGR III / GR IIIx用の最新ファームウェアを公開
- リコーがGR IIIやGR IIIxに「ネガフィルム調」を追加する最新ファームウェアを公開
- 2023年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- リコーが「GR III Diary Edition」を正式発表
- 近日中にGR III Diary Editionが数量限定でリリースされる?
- リコーイメージングが「GR III」「GR IIIx」の価格改定を予告
- リコーイメージングがPENTAXブランドにて"フィルムカメラプロジェクト "開始
- 焦点工房がTTArtisan 光学ビューファインダー TT-VF21A / TT-VF28の取り扱い開始
- 旅行におススメのベストカメラはFUJIFILM X-T5【2022】
- リコー「24-90mm F4」「4/3 12-35mm F2.8」など変倍光学系の特許出願