NEW CAMERAがキヤノンの新しいデジタルビデオカメラについて情報を発信しています。
最新の噂情報によると、キヤノン XC20には従来と同じ解像度を維持しつつDPAFに対応する1型センサーが搭載される。
- UHD 4K 60fps
- 800万画素 1型 CMOS
- デュアルピクセル CMOS AF
- DIGIC DV 6プロセッサ
- 5軸手振れ補正
- 広いダイナミックレンジ
- WiFi経由のライブストリーム/FTP/リモート操作
このカメラは数か月以内に登場が予想されている。
とのこと。
この情報が確かだとすると1型センサーカメラにデュアルピクセル CMOS AFが採用される初めてのカメラとなりそうですね。
他の噂サイトでは「レンズ交換式となる」と言った情報もありましたが…さてさて…。
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- VILTROXは年内に6本のRFマウントレンズをリリースする?
- キヤノンの新レンズは「RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM」「RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM」となる?
- RF100-400mm F5.6-8 IS USMは適切な価格・性能・機能を備えたレンズ
- キヤノン「RF800mm F5.6 L IS USM」「RF1200mm F8 L IS USM」5月26日 発売決定
- キヤノン「EOS R7」「EOS R10」「RF-S 18-45mm・18-150mm」に関する情報
- RF14-35mm F4 L IS USMはズーム全域で良好な解像性能
- ティルトレンズの電子制御に関するキヤノンの特許出願
- RF800mm F11 IS STMは適切な条件で見事な結果を得ることができる
- 小型軽量な「RF9-18mm F4」を想定したと思われるキヤノンの特許出願
- RF 28-70mm F2L USMは期待通りの性能のモンスターレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。