43RumorsがDpreviewのフォーラム経由でE-M1 Mark IIのファームウェアに関する情報を発信しています。
OM-D E-M1 Mark IIのファームウェアコードはE-M5 Mark IIIにも組み込まれるであろう多くの最適化と改善が施される。
E-M5 Mark IIIのアルファ・ベータ機でテストされている「新機能・アップグレードする機能・アルゴリズム・コーデック」は完成した暁にE-M1 Mark IIのファームウェアに組み込まれるだろう。
43Rumors:彼の噂が正しいとすれば、今後登場するであろうOM-D E-M5 Mark IIIにE-M1 Mark IIの一部機能が採用される可能性がある。E-M5 Mark IIIは9月に開催されるフォトキナでお目にかかれるかもしれない。
とのこと。
そろそろファームウェアアップデートが欲しいなぁ…と思っていたところにナイスな情報。
地味にE-M5 Mark IIIの名前がポンポン出ているあたりにも期待したいですね。
Dpreviewのフォーラム情報なので期待半分、疑い半分と言ったところでしょうか。
E-M1 Mark IIユーザーとしては真実であってほしい噂。
E-M1 Mark II関連記事
- オリンパスが「OM-D E-M1X」を鳥認識AFに対応させるファームウェアアップデートを公開
- オリンパスが「鳥認識」「RAW動画」「距離指標」対応ファームを12月3日公開と予告
- オリンパス「OM-D E-M1 Mark II」が公式ストアから姿を消す
- オリンパスが海外でE-M1 II新品購入でF1.2 PROが無料で付いてくるキャンペーンを展開
- OM-D E-M1 Mark IIがついに10万円を切る!直営店はポイント使用率が18%へ引き上げ
- オリンパス 裏面照射型センサーはまだ我々の選択肢ではない
- 今買うならE-M1 Mark III・E-M1 Mark II・E-M1Xのどれが良いのか?
- オリンパス直営店で「OM-D E-M1 Mark II 特別セット」が台数限定で販売中
- オリンパス「OM-D E-M1 Mark III」と「OM-D E-M1 Mark II」の外観・スペックの違い
- オリンパスは2月中旬に新しいカメラを発表する可能性が高い?【噂】
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |