Sony Alpha Rumorsがα7 IIIについての情報を発信しています。
以前、我々はα7 IIIが2017年の第2四半期に登場予定であると情報源からの報告がありました。新しく以下の情報を得ました。
ヨーロッパのソースからリリーススケジュールを確認した。同氏は2017年中頃に出荷を開始する予定であり、ヨーロッパでの販売価格は2299ユーロ(未確認)になると付け加えている。新しいα7IIIはα7IIから置き換わるのではなく、α7 IIは引き続きα7 IIIよりも低価格で販売されます。
今のところ目立ったスペック情報のリークはありませんが、2017年に登場しそうな気配がしてきましたね。SONY RX100シリーズがそうであるように、α7シリーズもディスコンせずに幅広い選択肢として残していくようです。
α6500がタッチパネルを導入していますので、α7シリーズへの採用も期待したいところですね。既に手ぶれ補正は内蔵されていますので、これ以上スペックアップするとしたらフォーカス性能と連写性能と言った所でしょうか?
サイト案内情報
α7III 関連記事
- SG-image AF 25mm F1.8 正式発表
- FUJIFILM X-E5 は4000万画素 X-Trans CMOS 5 HRを搭載する?
- ソニー ILME-FX2 は革新的ではないがFXシリーズの新しい方向性を示すカメラ
- ソニー ILME-FX2 正式発表
- チルト式EVF搭載のソニー「FX2」と思われるリーク画像
- EOS R50 V 小さな欠点もあるが動画撮影のエントリーとして検討する価値がある
- FE 50-150mm F2 GM すべての面で完成度の高いプロ向けレンズ
- ソニー ワイヤレスシューティンググリップ GP-VPT3 予約販売開始
- ソニーが海外認証機関に未発表カメラ「WW084220」を登録
- 富士フイルムが海外認証機関に未発表カメラ「FF250002」を登録
ソニー関連情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。