Nikon Rumorsがニコン関連の噂情報を発信。噂の動画撮影向けのZカメラ「Zr」に関するスペック情報について。Z6IIIと同じセンサー、手振れ補正、SD/microSDなど。
Nikon Rumors:Updated/rumored Nikon Zr video-oriented camera details
ニコン Zr の動画向けカメラに関する詳細
- ファインダー非搭載
- レンガ型の動画向けデザイン
-RED現行モデル、ソニーFX3、ニコンZ30の組み合わせ- REDの多くの機能と技術が内部に組み込まれる
- Z6 IIIセンサー(24MP)
- 非常に大きな液晶モニタ
- 6K(フレーム内圧縮)
- 手ブレ補正
- 1つのSDと1つのmicroSDカードスロット
- 発表 9月10日
Z6IIIと同じ部分積層型CMOSセンサーを搭載する可能性があるようです。もともと動画撮影時の歪み・フリッカー耐性に強いセンサーなので、動画向けカメラと相性が良さそう。
動画向けながらストレージは「SD/microSD」というのが謎ですが、基本はHDMI出力を想定しているのか、REDの圧縮技術によりSD/microSDで問題ないのか気になるところ。
噂のまとめ
Z9II
- 2025後半 発表
- 2026Q1 発売
ソースに関する言及なし
- Z9IIは現行のZ9からの大幅なアップデートにはならないだろう
ニコンD5->D6のアップデートのようなもの - 2026年オリンピック(2026年2月)前に発表されるはずだ
- 新しいREDビデオ機能が搭載される
- 同じセンサー
- Z6III(576万ドット)のEVF
- コンテンツ認証
噂と推測を総合
- 最大6100万画素センサーやBSI/グローバルシャッターを採用し、解像度、ダイナミックレンジ、低照度性能を向上。
- EXPEED 8プロセッサー搭載で、高速連写、処理性能、エネルギー効率を強化。
- AI駆動のAFアルゴリズム改良と動体追尾性能の強化、小さな被写体や複雑な状況でも精度向上。
- フォーカスポイント増加によりフレーム全体をカバーし、構図の自由度を拡大。
- 8K 120p、4K 240pの高フ
- レームレート動画記録と放熱性能改善で、長時間撮影が可能。
- リアルタイムLUT対応や改良型コーデック採用でポストプロダクションの柔軟性向上。
- 軽量化素材の使用や人間工学の改良、バリアングルモニタで利便性を強化。
- デュアルCFexpress/SDスロットと5G対応で接続性を拡充。
- エネルギー効率向上によりバッテリー寿命延長、USB-C充電対応で利便性向上。
- 価格は約5,500?6,000ドル、2025年初頭発売予想。プロフェッショナル市場に向け、解像度、速度、機能性を大幅に進化させるフラッグシップモデルとなる。
その他
- Zr
・2025年後半
・REDのテクノロジー - Z f シルバーモデル
- Z DX MC 35mm F1.8
- Z DX 16-50mm F2.8
- Z 14-24mm
- Z 24-105mm
- Z 100-300mm F2.8 or Z 120-300mm F2.8
- Z 85mm F1.4
- Z シネレンズ
認証機関のコードネーム
| コードネーム | モデル | 帯域 | 登録日 |
| N1710 | Z 7 | ||
| N1711 | Z 6 | ||
| N1912 | Z 50 | ||
| N1929 | Z 6II | ||
| N1932 | Z 7II | ||
| N1933 | Z 5 | ||
| N2014 | Z 9 | ||
| N2016 | Z fc | ||
| N2120 | Z 8 | ||
| N2121 | Z 30 | ||
| N2137 | Z f | ||
| N2214 | Z6III | ||
| N2216 | |||
| N2312 | MB-N14 | ||
| N2323 | Bluetoothのみ | ||
| N2326 | 2.4/5.1GHz | 2024.10.28 | |
| N2410 | 2.4/5.1GHz | 2025.4.30 |
ニコン関連記事
- NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7 レンズレビューVol.3 解像チャート編
- ニコンはNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S II を数か月中に発表する?
- ニコン「Z5II Ver1.02」「Z50II Ver1.03」最新ファームウェア配信開始
- NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7 レンズレビューVol.1外観・操作・AF編
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- ニコン Zf 用ファームウェアVer3.00 配信開始|フィルムグレイン対応など
- ニコン 最大7.5万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025冬】
- ニコン NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7 予約販売開始
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR 予約販売開始
- NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR 最新ファームウェア配信開始
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)