シグマがCP+2023にて予告していたZマウント用レンズ「16mm F1.4」「30mm F1.4」「56mm F1.4」を4月21日に発売すると告知しました。
株式会社シグマ(代表取締役社長:山木和人)は、ミラーレスカメラ用レンズのニコン Z マウント用の発売日・価格の決定をご案内いたします。
SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary
ニコン Z マウント用発売日: 2023年4月21日(金)
ニコン Z マウント用希望小売価格(税込): 77,000円SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary
ニコン Z マウント用発売日: 2023年4月21日(金)
ニコン Z マウント用希望小売価格(税込): 60,500円SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary
ニコン Z マウント用発売日: 2023年4月21日(金)
ニコン Z マウント用希望小売価格(税込): 77,000円
参考:購入早見表
ニコンZマウント版を追加編集中
SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary
SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary
SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary
シグマ関連記事
- シグマ 12mm F1.4 DC|Contemporary と思われるリーク画像と延期の噂情報
- シグマ「17-40mm F1.8 DC」「12mm F1.4 DC」の価格情報
- シグマはBFに合うよりコンパクトなI Seriesレンズを計画している
- Sigma BF 独自の撮影体験を求める人にとって最適な選択肢
- シグマ 17-40mm F1.8 DC と思われるリーク画像やスペック情報
- シグマ「400-800mm F8」「180-800mm F5.8-8.4」を想定したような特許出願
- シグマ Sigma AF Cine Line「28-45mm T2 FF」「28-105mm T3 FF」 開発発表
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS は高倍率としては非常に良好な解像性能
- シグマ 17-40mm F1.8 DC に関する追加の噂情報
- 24-70mm F2.8 DG DN II すべてにおいて進化を遂げた競争力のあるレンズ