シグマが2月9日21時にオンライン新製品プレゼンテーションを開催すると予告しました。富士フイルムXマウント用レンズやフルサイズ用広角レンズなどが噂されていますが…果たして?
2/9(水) 21:00 開始|オンライン新製品プレゼンテーション「SIGMA STAGE ONLINE」開催のお知らせ
平素より弊社ならびに弊社製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
このたび、株式会社シグマ(代表取締役社長:山木和人)は、オンラインにて新製品のプレゼンテーションを行う「SIGMA STAGE ONLINE」を、2022年2月9日(水)21時より開催いたします。
開催日時:2022年2月9日(水)21:00?
配信URL(日本語):
公式Youtubeチャンネル「SIGMA Station」:?https://youtu.be/F-ggAzeDqzo
※株式会社シグマ代表 山木によるライブ配信を予定しております。ご興味をお持ちの方は、ぜひご覧下さい。
とのこと。
いよいよ噂されていた新レンズが登場しそうですね。富士フイルムXマウント3本やフルサイズ用20mm F2などが噂されていますが、どのレンズが登場するのか今のところ不明。個人的には20mm F2を見てみたいところですが、X-S10用に買いたいF1.4 DC DNレンズ群も気になります。発売日は不明ですが、2月下旬に開催予定のCP+2022までに発売、もしくは参考出展はあるかもしれないですね。今後の追加情報に期待。
噂のまとめ
- 3本のXマウントレンズが登場する
16mm F1.4 DC DN
30mm F1.4 DC DN
56mm F1.4 DC DN - 20mm F2 DG DN | Contemporary
20mm F2 DG DN | Contemporary
- 20mm F2 DG DN | Contemporary
- 焦点距離:20mm
- 絞り値:F1.4
- 絞り羽根:
- レンズ構成:11群13枚
- 最短撮影距離:0.22m
- 最大撮影倍率:1:6.7(0.149倍)
- フィルター径:62mm
- サイズ:φ70×72.4mm
- 重量:370g
- 防塵防滴:
- AF:
- 手ぶれ補正:
- その他機能:
・マグネティックレンズキャップ - 価格は65mm F2と同じ
シグマ関連記事
- シグマ アメリカが自社製品の価格調整を発表
- シグマ 14-24mm F2.8 DG HSM SAマウント生産完了
- シグマは夏前に「200mm F2 DG|Sports」を発表する?
- DPReviewがSigma BFのサンプルギャラリーを公開
- シグマ 300-600mm F4 DG OS|Sports 予約販売開始
- シグマ「300-600mm F4 DG OS」「16-300mm F3.5-6.7 DC OS RF/X」5月15日発売決定
- シグマ 24mm F2 DG DN はI Seriesらしい完成度の高いレンズ
- シグマが「Sigma BF」の供給不足を告知
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C ソニーE・ライカL 予約販売開始
- シグマ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM 生産完了