ソニーが海外先行でUSB PD対応のZバッテリー用充電器「BC-ZD1」を発表。2つのZバッテリーをUSB PD電源から充電可能で、同時にUSB PD電源に対応するDCカプラーも発表しています。
(更新:国内でも正式発表されました)
BC-ZD1
ソニーは、デジタル一眼カメラα™(Alpha™)やCinema Lineカメラ(プロフェッショナルカムコーダー)などの商品に向けて、2個のバッテリーを同時に充電するバッテリーチャージャー『BC-ZD1』と、外部電源からカメラ本体に直接給電するDCカプラー『DC-C1』を発売します。
ソニーは、用途に応じた電源ソリューションを拡充することで、クリエイターの撮影ワークフローの効率化に貢献します。
- Sony Global
- ソニーストア
- プレスリリース
- 2024年11月15日発売予定
- 2024年10月22日(火)10時より予約販売開始
- NP-FZ100バッテリー用のUSB Power Delivery(PD)対応充電器
- 約155分で2つのバッテリーを同時に充電
(USB PD対応の出力30W以上の電源に接続した場合。)- 119.99ドル
- 84.5 x 29.2 x 70.0 mm
- 149 g
DC-C1
- Sony Global
- ソニーストア
- 2024年11月15日発売予定
- 2024年10月22日(火)10時より予約販売開始
- NP-FZ100 または NP-FW50 バッテリーと互換性のあるカメラに継続的かつ信頼性の高い電力を供給
- USB PD電源(65W以上)とUSB PD対応USBケーブル(5A)(別売)が必要
- ロック可能なUSBケーブルで切断を防止
- 電源インジケータランプは電源の状態
- 129.99ドル
購入早見表
ソニー関連記事
- 近日登場と噂のFE 16mm F1.8 Gに関するスペック情報
- ソニー PXW-FX9 XDCAM が海外でディスコン
- FE 85mm F1.4 GM II 高性能だが自然なボケ描写では前モデルが良い
- FE 16mm F1.8 G は20mm F1.8 G よりも短く小型軽量なレンズになる?
- Otusシリーズかもしれないツアイス新製品が登場する?
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025春】
- FE 28-70mm F2 GM アマチュアにとっても予算が合えば有力な選択肢
- FE 400-800mm F6.3-8.0 G と FE 16mm F1.8 G の価格に関する噂情報
- FE 16mm F1.8 G はVILTROXよりも小型軽量でAFや画質が優れている?
- ソニーが2月26日とCP+の直後に新製品発表を予定している?
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- ソニーα スプリングャッシュバックキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャッシュバックキャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャッシュバックキャンペーン
新製品
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)