ソニーが2024年7月10日23時に発表予定のZVシリーズ新製品について、YouTubeのプレミア公開動画を投稿しました。
- Unlock ypur aesthetic
- 2024.7.10 23:00
動画のタグは「video, sharing, camera phone, video phone, free, upload」など一般的なキーワードのみ掲載。新製品の名前や特徴的なスペックの記載はありません。SNSとの親和性が高そうなキーワードが並んでいますが、今のところ詳細は不明。
| VLOGCAM ZV-E10 II ブラック ボディ | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| ソニーストア |
キタムラで中古在庫を探す |
||
| VLOGCAM ZV-E10 II ブラック レンズキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| ソニーストア |
キタムラで中古在庫を探す |
||
| VLOGCAM ZV-E10 II ブラック ダブルズームレンズキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| ソニーストア |
キタムラで中古在庫を探す |
||
| VLOGCAM ZV-E10 II ホワイト ボディ | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| ソニーストア |
キタムラで中古在庫を探す |
||
| VLOGCAM ZV-E10 II ホワイト レンズキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| ソニーストア |
キタムラで中古在庫を探す |
||
| VLOGCAM ZV-E10 II ホワイト ダブルズームレンズキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| ソニーストア |
キタムラで中古在庫を探す |
||
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
ZV-E10 II
- 7月10日23時
- α6700と同じ2600万画素センサー
- NP-FZ100バッテリーを収納する大きなグリップ
- 電子ファインダーなし
- メカニカルシャッターなし
- AIチップなし(人物と動物の認識は引き続き対応)
- ボディ内手振れ補正なし
- アクティブIS ×1.5crop
- 4K 10bit 4:2:2
- 5.6Kオーバーサンプリング
- LUT対応
- ZV-E1と同じマイク
- 1000ドルを少し下回る
Via SAR
E 16-50mm F3.5-5.6 OSS II
- 7月10日
- 現行の16-50mmの新バージョン
- より軽量
- 洗練された外観
- ズーム中の追従が可能
FE 85mm F1.4 GM II
- 現行の後継モデル
- より軽量、コンパクト、光学的に大幅に改善されている
そのほか
- 今年は大量のFX/ZVカメラ
- WW279317 中国製造
・5.1GHz / 2.4GHz ワイヤレス
・Shanghai Suoguang Visual Products - WW293541 中国製造
・Bluetooth
・5.1GHz / 2.4GHz ワイヤレス
・Sony Digital Products (Wuxi)
・ZV-E10 II ? - 晩夏に何らかのαボディ(SAR)
- 10/11月にαボディ(SAR)
- 10/11月に予想外のαボディ(SAR)
- α7S IV
・期待度は60%
・2024年中ごろ - α1 II
・期待度は60%
・2024年11月
・2025年早期 - FX9後継
・晩夏(SAR)
交換レンズなど
- 24-70mm F2 新シリーズ(SAR)
・初夏までに
・1145g(PR)
・手振れ補正非搭載(PR)
・動画向きではない(PR)
・球面収差を残した設計(PR) - 今年はパワーズームレンズが登場する
- FE 24-200mm F2.8-4 G OSS(SAR)
・信ぴょう性不明 - NP-FZ100互換の新型バッテリー
ソニー関連記事
- ソニーα7 Vは前モデルと同じくCFexpress対応はスロット1のみ?
- FE 100mm F2.8 Macro GM OSS レンズレビューVol.2 遠景解像編
- ソニーα7 Vは2999ユーロで販売開始となる可能性が高い?
- FE 100mm F2.8 Macro GM OSS レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- ソニーα7 Vはプリ連写モードや14bit RAWの30fps連写に対応する?
- ソニーα7 Vは3300万画素の部分積層型CMOSセンサーを搭載する?
- ソニーα7 VはR6 Mark IIIを凌駕する新型センサーを搭載している可能性が高い?
- ソニーα7 Vは二つのUSB-Cポートを搭載している?
- ソニーCinema Line キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025冬】
- ベトナムでソニーα関連のイベントが12月2日に開催される