Sony Alpha Rumorsがソニー関連の情報を発信。以前から噂のZV-E10 IIが7月10日に発表と情報を得たようです。イメージセンサーはα6700と同じ2600万画素となる模様。
Sony Alpha Rumors:Finally: Sony ZV-E10II will be announced on July 10
かなり時間がかかったが、ついにソニーが今年最初の新型カメラを発表する。7月10日にZV-E10 IIを発表。このカメラは新しいAPS-C Eマウントズームキットレンズと共に発表される。α6700と同じ26MPセンサーを搭載する。このカメラとキットレンズ以外に発表されるものはない。
次は何だろうか?
信頼できるソースの一人が、85mm F1.4 GM IIはZV-E10IIの発表後すぐに別のプレスイベントで発表されると教えてくれた。私の推測では、7月下旬から8月下旬の間に登場すると思う。
24-70mmF2.0GMは、85GM IIの発表と一緒に、または85GM IIの発表の少し後に発表されるだろう。
9月には新しいFX9後継機とおそらく新しいαフルサイズカメラ(α7S IV?)
10月と11月には、1台(もしかしたら2台)の新しいフルサイズカメラが発表されるだろう。
以前から噂されていたZV-E10 IIがいよいよ来月上旬に登場するようです。スペックはこれまで全く分かっていませんでしたが、少なくともイメージセンサーはα6700と同じものを採用しているようです。となると、BIONZ XRプロセッサにAIプロセッシングユニットを採用した最新のAFシステムを実装するのでしょうか。センサー以外は「ミニ ZV-E1」となるのかもしれませんね。今後の追加情報に期待。
VLOGCAM ZV-E10 ボディ ブラック | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
VLOGCAM ZV-E10 ボディ ホワイト | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ブラック | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ホワイト | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
VLOGCAM ZV-E10 ダブルズームレンズキット ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
VLOGCAM ZV-E10 ダブルズームレンズキット ホワイト | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- ソニーα スプリングャッシュバックキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャッシュバックキャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャッシュバックキャンペーン
新製品
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
ZV-E10 II
- 7月10日
- α6700と同じセンサー
そのほか
- 今年は大量のFX/ZVカメラ
- WW279317 中国製造
・5.1GHz / 2.4GHz ワイヤレス
・Shanghai Suoguang Visual Products - WW293541 中国製造
・Bluetooth
・5.1GHz / 2.4GHz ワイヤレス
・Sony Digital Products (Wuxi)
・ZV-E10 II ? - 晩夏に何らかのαボディ(SAR)
- 10/11月にαボディ(SAR)
- 10/11月に予想外のαボディ(SAR)
- α7S IV
・期待度は60%
・2024年中ごろ - α1 II
・期待度は60%
・2024年11月
・2025年早期 - FX9後継
・晩夏(SAR)
交換レンズなど
- 24-70mm F2 新シリーズ(SAR)
・初夏までに
・1145g(PR)
・手振れ補正非搭載(PR)
・動画向きではない(PR)
・球面収差を残した設計(PR) - 今年はパワーズームレンズが登場する
- FE 24-200mm F2.8-4 G OSS(SAR)
・信ぴょう性不明 - FE 85mm F1.4 GM II
・信頼できるソース
・初夏までに
・5/6月(SAR)・7月上旬までに
- NP-FZ100互換の新型バッテリー
ソニー関連記事
- 近日登場と噂のFE 16mm F1.8 Gに関するスペック情報
- ソニー PXW-FX9 XDCAM が海外でディスコン
- FE 85mm F1.4 GM II 高性能だが自然なボケ描写では前モデルが良い
- FE 16mm F1.8 G は20mm F1.8 G よりも短く小型軽量なレンズになる?
- Otusシリーズかもしれないツアイス新製品が登場する?
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025春】
- FE 28-70mm F2 GM アマチュアにとっても予算が合えば有力な選択肢
- FE 400-800mm F6.3-8.0 G と FE 16mm F1.8 G の価格に関する噂情報
- FE 16mm F1.8 G はVILTROXよりも小型軽量でAFや画質が優れている?
- ソニーが2月26日とCP+の直後に新製品発表を予定している?