Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。匿名のソースから「E PZ 16-300mm F3.5-8 G OSS」が今月か来月に発表されると情報を受け取った模様。
匿名ソースから、こんな情報が寄せられた。
ソニーは9月から11月の間にE PZ 16-300mm F3.5-8 G OSSを発売する。この高倍率ズームレンズは、優れた収差補正、低収差、高解像度、最小限のブリージング効果を誇る。レンズの口径が小さく、電動モーターで鏡筒を押し出してズームするのが容易になる。
もちろん、これは匿名の情報源なので、完全にでたらめである可能性もある。しかし、これはFX30やα6700のようなAPS-Cの完璧な旅行用ビデオレンズだろう。
現在のラインアップにあるAPS-C Eマウント用のパワーズームにおいて、高倍率の製品は「E PZ 18-105mm F4 G OSS」「E PZ 18-110mm F4 G OSS」のみ。ここから広角・望遠側にズームレンジを広げた16-300mmが登場するのでしょうか?
ズーム域とF値だけで言えばありそうな便利ズームですが…。これにパワーズーム対応となると、非現実的なスペックに見えます。信ぴょう性が不明の噂話であり、ガセネタの可能性が高そう。
望遠域をカバーするパワーズームと言えば、パナソニックの「LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S.(フルサイズ換算で90-300mm)」くらいでしょうか。これも「望遠ズーム」であり広角や標準は対応していません。
更新
読者の方から「E PZ 18-200mm F3.5-6.3 OSS」があると教えていただきました(ありがとうございます!)
このレンズの派生モデルと考えると、可能性はゼロと言えなくもないですね。あとはSARが裏付けを取れるかどうか気になるところ。
E PZ 18-105mm F4 G OSS | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
E PZ 18-110mm F4 G OSS | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
E PZ 18-200mm F3.5-6.3 OSS | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
噂のまとめ
そのほか
- 今年は大量のFX/ZVカメラ
- WW279317 中国製造
・5.1GHz / 2.4GHz ワイヤレス
・Shanghai Suoguang Visual Products - WW293541 中国製造
・Bluetooth
・5.1GHz / 2.4GHz ワイヤレス
・Sony Digital Products (Wuxi)
・ZV-E10 II ? - 晩夏に何らかのαボディ(SAR)
- 9/10月にαボディ(SAR)
- 10/11月に予想外のαボディ(SAR)
- α7 V
・2025年(SAR) - α7S IV
・期待度は60%
・2024年中ごろ・2024年は可能性が低い(SAR)
- α1 II
・期待度は60%
・2024年11月
・2025年早期 - FX9後継
・晩夏(SAR)
交換レンズなど
- 24-70mm F2 新シリーズ(SAR)
・初夏までに
・1145g(PR)
・手振れ補正非搭載(PR)
・動画向きではない(PR)
・球面収差を残した設計(PR) - 今年はパワーズームレンズが登場する
(E PZ 16-50mm OSS IIのこと?) - FE 24-200mm F2.8-4 G OSS(SAR)
・信ぴょう性不明 - E PZ 16-300mm F3.5-8 G OSS(SAR)
・信ぴょう性不明 - NP-FZ100互換の新型バッテリー
ソニー関連記事
- 3本の単焦点をこれ1本で簡単に置き換える|17-40mm F1.8 DC
- ソニー α1 II 用最新ファームウェアVer3.00 配信開始
- 強力なライバルよりも超軽量でコンパクト|AF 16mm F2.8 P
- DPReviewがRX1R IIIのサンプルギャラリーを公開
- 最も純粋に写真に特化したカメラ|RX1R III
- 万能ではないが非常に魅力的|FE 16mm F1.8 G
- ソニーが「RX1R III」と関連アクセサリーの供給不足を告知
- ソニー RX1R III DSC-RX1RM3 予約販売開始
- 嬉しい驚きと実用的・金銭的な代償|RX1R III
- 数か月以内に登場するソニー製デジタルカメラは「WW084220」のみ?
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- ソニー RX1R III 正式発表
- サムヤン AF 16mm F2.8 P / AF 85mm F1.8 P 正式発表
- ツアイス Otus ML1.4/85 正式発表
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 正式発表
- OM SYSTEM OM-5 Mark II 正式発表&予約販売開始
- 富士フイルム XF23mmF2.8 R WR 正式発表
- 富士フイルム FUJIFILM X-E5 正式発表
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)