Canon Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。以前から噂されている「EOS RV」「EOS R50 V」および対応するレンズが月末に発表されると情報を得たようです。
Canon Rumors:Canon EOS R50 V, EOS RV & PowerShot V1 Coming March 26
今月末に大きな一日を迎えそうだ。キヤノンは、EOS R APS-Cカメラの「V」シリーズ2機種と、キヤノンPowerShot V1のグローバル発表を予定している。
PowerShot V1の発売が遅れている理由は?
キヤノンがCP+でこのカメラを展示したかったからだろう。また、PowerShot V1をレンズ固定式および交換式レンズカメラの「V」シリーズの一部として発売することは理にかなっていると考える。
発表は、あなたが地球上のどこにいるかによって、2025年3月26日またはその前後に行われる予定である。これは、先月お伝えした内容と一致している。
PowerShot V1
- キヤノンがPowerShotシリーズを再構築した製品である。PowerShot V1は、2025年に登場する2つの新しいPowerShot Vシリーズカメラの最初の製品となる。
- 余談だが、2つの新しいVシリーズカメラには、PowerShot V10の後継機種は含まれない。
- 最後に確認したところでは、PowerShot V1の価格は899米ドルとなる。ユーロやポンドでの価格は現時点では不明。
EOS R50 V
- EOS Rカメラ「V」ラインと思われるエントリーレベルのAPS-Cとなるだろう。
- 仕様は不明だが、EOS R50やEOS R10に搭載されている現行の24.2メガピクセルセンサーが搭載されるだろう。
- V1と多くの共通機能を備えていると思われるが、アクティブ冷却と1.4型センサーではない。
- 小型になるだろうと予想している。EOS M6 Mark IIに近いサイズでも驚かない。
- 価格は650ドル程度になるだろう。ただし、現時点では確定した価格ではない。
EOS RV
- 3機種の中で最も高性能なカメラ。
- 詳細な仕様はまだ入手できていないが、EOS R50 Vに搭載される可能性が高い24.2メガピクセルのセンサーよりも高性能なセンサーが採用されると見ている。
- EOS RVにはアクティブ冷却が採用されると確信している。
- 1000米ドル程度になるとしても、私たちは驚かないだろう。もしそれ以上の価格になるのであれば、その性能がそれを正当化することを私たちは強く望む。
新しいRF-Sパワーズームレンズ
- 少なくとも1本のパワーズームRF-S広角ズームレンズが発表されると予想している。
- これらのカメラの発売と同時に、3本のパワーズームレンズが発表されると素晴らしい。
- 最初から「完全な」システムが揃っているとありがたい。
まとめ
キヤノンがこれまで不得意としていた分野があるとすれば、それは若い世代へのアピールである。これまで、その層にアピールする製品がなかったのだ。キヤノンは賢い会社だが、この問題への取り組みには時間がかかっているようだ。
一部の人にとっては不満かもしれないが、キヤノンは業界で最高のブランド力を持ち、次世代の写真家やビデオグラファーに対して力を発揮する時が来たのだ。
もう少し先の話かと思っていましたが、どうやら間もなく発表の可能性があるようです。Canon Rumorsが言及しているように、日本のCP+でPowerShot V1をお披露目して、その後にVシリーズを欧米でまとめて発表はありうるのかなと。
既にEOS RVと思われる製品のリーク画像が流出しているので、確かに正式発表が近いのかもしれませんね。対応レンズがEOS RVに装着されている標準ズームと思われるレンズのみなのか、広角・望遠域のPZレンズも用意されているのか気になるところ。今後の追加情報に期待。
EOS R50 ボディ ホワイト | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
EOS R50 ボディ ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
EOS R50 レンズキット ホワイト | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
EOS R50 レンズキット ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
EOS R50 ダブルズームキット ホワイト | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
EOS R50 ダブルズームキット ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
EOS R10 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
EOS R10 18-45mm キット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
EOS R10 18-150mm キット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
噂のまとめ
EOS R6 Mark III
初期の噂(CR)
- 2400万画素(EOS R3の積層型CMOSセンサー関連)
- メカニカルシャッター/電子シャッター
- 静止画連続撮影速度は不明
- 改良したDIGIC X
- DIGICアクセラレータは非搭載
- CFexpress & SD UHS-II
- 4K 120p
- FHD 240p
- EOS R5と同じEVF 視線入力無し
- 手振れ補正の向上
- フォーカス感度の向上
- ボディが少し重くなる
- 3.0型背面モニタ
- 2024年後半発表で発売は2025年初頭を予想
EOS RV + PZレンズ
- 箱型
- 1500ドル
- バリアングルモニタ
- ズームレバー
EOS R50 V
- EOS RVとは別のカメラ
EOS R7 Mark II
- 2025年
- より高級路線になる
EOS R3 Mark II
EOS RC
- ほぼ完璧なソースからの情報(CR)
EOS R5 C Mark II
- 2025年
PowerShot V3
- PowerShot V1と同じセンサー
- 20倍ズーム
RF200-500mm F4 L IS USM
その他 カメラ
- レトロデザインのフルサイズカメラ(CR)
・2026
・非積層型 2400万画素
・Z f と同程度の価格帯
・2026年第4四半期か第1四半期のどこか
・AE-1 50周年記念 - 超高解像のフルサイズカメラ(CR)
・2025 - PowerShot SX70 HS 後継モデルのようなもの
・2025後半
・SX70 HSほど高倍率ではない - ニッチな市場向けのレンズ開発発表(CR)
- スピードライトのラインアップを刷新 2024(CR)
・ハイブリッドモデル(ストロボ+ビデオライト)
その他 レンズ
- 2025年に大口径広角レンズ(CR)
- RF-S 大口径単焦点
- TS-R 14mm F4L /TS-R 24mm F3.5L
・現時点で登場時期は不明 - 非常に高価なマクロレンズ
・2025年前半(CR)
認証機関への登録
- DS126922
5.1/2.4GHz ワイヤレス
Bluetooth
2024-02-04 - DS126928
5.1/2.4GHz ワイヤレス
Bluetooth
2024-03-29 - DS126904
5.1/2.4GHz ワイヤレス
2024-04-26 - ID0179
5.1/2.4GHz ワイヤレス
2024-02-04 - ID0174
5.1/2.4GHz ワイヤレス
2024-04-19 - DS586233
2.4GHz ワイヤレス
ワイヤレスマイクロフォン - DS586234
2.4GHz ワイヤレス - DS126941
5.1/2.4GHz ワイヤレス
デュアルバンドWi-Fi
Bluetooth
2024-10-14
キヤノン関連記事
- キヤノン ストロボ スピードライト EL-1(Ver.2)予約販売開始
- キヤノン EOS R5 Mark II 最新ファームウェア Version 1.1.0 配信開始【更新】
- キヤノンがレンズ固定式フルサイズカメラを投入する予定はない?
- キヤノンはRF85mm F1.4 L VCMを計画している?
- キヤノン ストロボ スピードライト EL-1(Ver.2)正式発表
- キヤノン EOS R1 最新ファームウェア Version 1.1.0 配信開始
- キヤノンはこれまで見た事もないズームレンズを準備している?
- キヤノンがカメラ起動時のパスワード設定に対応する新ファームウェアを予告
- キヤノンが海外認証機関に未発表製品「DS126936」を登録
- キヤノンが8月末に大きな発表を計画している?
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- ソニー RX1R III 正式発表
- サムヤン AF 16mm F2.8 P / AF 85mm F1.8 P 正式発表
- ツアイス Otus ML1.4/85 正式発表
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 正式発表
- OM SYSTEM OM-5 Mark II 正式発表&予約販売開始
- 富士フイルム XF23mmF2.8 R WR 正式発表
- 富士フイルム FUJIFILM X-E5 正式発表
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)