FUJIFILM FUJIFILM関連の情報 カメラ デジタルカメラ総合 噂情報 機材の噂情報・速報

FUJIFILM X Halfは700ドル/799ユーロで5月22日に発表される?

Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。匿名ソースから欧州でのX Halfの販売価格は799ユーロになると教えてもらった模様。また、正式発表はティザー動画から5月22日のようですね。

BREAKING: Fujifilm X Half Price in € Leaked (Anonymous Source)

匿名のソースによると、ほとんどのヨーロッパ諸国では799ユーロである。

これは、我々がすでにリークした米ドル価格700ドル(関税前の価格なので、現在はもっと高いかもしれないし、アメリカでは全く販売されていないかもしれない)と一致する。

Fuji Rumors:CONFIRMED: Fujifilm X Half announcement May 22 at 1AM EST

ティーザー動画の説明の中で、富士フイルムはこのカメラを5月22日午前1時(東部標準時)に発表すると書いている。

国内での販売価格は不明ですが、700ドル/799ユールでの販売開始となる模様。国内での販売価格は不明ですが、10万円前後と言ったところでしょうか。1型センサーの単焦点モデルとしてはやや高めですが、類を見ない特徴を備えたカメラだと比較が難しいところ。

発表はティザー動画によると、5月22日と記されているようです。あと数日でカメラの全容が明らかになるかもしれませんね。

噂のまとめ

X Half

  • 2025年5月22日(FR
  • FF240003(FR
  • 固定式フジノンレンズ、EBCコーティング、F2.4
  • ハーフフレームカメラ
  • 寸法:105.8mm x 64.3mm
    (X-M5 は111.9 x 66.6mm)
  • 10.8mm F2.8
  • 1型センサー
  • 2000万画素
  • 縦型背面モニタ
  • 光学ビューファインダー
  • 露出補正ダイヤル
  • 中国製
  • 700ドル
  • 799ユーロ
  • フィルムロールモード(仮)

FUJIFILM X-Pro4/5

  • 2025年には登場しない(FR

XF23mm パンケーキレンズ

  • 2025年(FR)

その他

  • 既存製品のラインではない新しいカメラ
    ・新型センサーを搭載
    ・これまでとは異なるセンサーサイズ
    ・デジタルハーフフレーム(PENTAX 17のような)
    ・1型センサーを採用
    ・縦構図のセンサー(SAR
  • 推測の域を出ないカメラ
    ・X-Pro4
  • GF電動ズームレンズ:ロードマップ

未発表製品コードネーム

  • FF230002 / 未発表 / 登録済 2023-6-19(GFX100S IIと判明
  • FF240001 / 未発表 / 登録済 2023-12-08(X-T50と判明
  • FF240002 / 未発表 / 登録済 2024-6-28(X-M5と判明
  • FF240004 / 未発表 / 登録済 2024-12-4(GFX100RF)
  • FF240003/ 未発表 / 登録済 2025-2-26(X Half ?)
  • FF250001/ 未発表 / 登録済 2025-2-28
  • FF250003/ 未発表 / 登録済 2025-5-09 2.4GHzのみ

(Via?Fuji RumorsGマウントロードマップ)

関連記事

-FUJIFILM, FUJIFILM関連の情報, カメラ, デジタルカメラ総合, 噂情報, 機材の噂情報・速報
-,