Fuji Rumorsが富士フイルム関連の情報を発信。年内に登場と噂の「XF500mmF5.6」について、鏡筒はXFレンズで3本目となる白色の塗装を採用していると情報を受け取った模様。
Fuji Rumors:Fujinon XF 500mmF5.6 Coming in White Color unlike GF 500mmF5.6
富士フイルムの超望遠単焦点レンズがついに登場する。XF500mmF5.6だ。
発表は今年中に行われる予定である。このレンズが黒色なのか、白色となるのか気になる読者は多いと思う。
XF500mmF5.6は白色になる 。XF200mmF2とXF150-600mmF5.6-8に続き、富士フイルムの3本目の白色XFレンズだ。
以前からモックを掲載していたように、XF500mmF5.6は白色のレンズとなるようです。富士フイルムがどのような基準で白色を採用するのか不明ですが、3本目の白色XFレンズが今年中に登場する可能性がある模様。今のところスペックは不明で、GF500mmF5.6と同じ光学系を採用しているのか気になるところ。
噂のまとめ(太字は確定)
FUJIFILM X-M5
- 2024年後半
- フィルムシミュレーションダイヤルを搭載
- バリアングルモニタ
中国ソースのX-M5 スペック情報
- 2600万画素 X-Trans BSI イメージセンサー
- X-Processor 5 画像プロセッサ
- 3インチバリアングルタッチパネル
- 4K60p動画(クロップモードでは4K120p)
- V-logモード
- 425点ハイブリッドAFシステム
- 20種類のフィルムシミュレーションを内蔵
- BluetoothとWi-Fi
- 2024年10月発売予定
FUJIFILM X-Pro4/5
- 改良されたハイブリッドファインダー
XF16-55mmF2.8 R LM WR(FR)
- 約30%小型化/軽量化
その他
- 推測の域を出ないカメラ
・X-Pro4
・X-E5 - レンズ固定式GFX(FR)
・2025年
・28mm相当(FR)
・F3.2かもしれない(FR) - XF500mm F5.6
・2024年
・白色 - GF電動ズームレンズ:ロードマップ
- 未発表製品コードネーム
FF230002 / 未発表 / 登録済 2023-6-19(GFX100S IIと判明)
FF240001 / 未発表 / 登録済 2023-12-08(X-T50と判明)
FF240002 / 未発表 / 登録済 2024-6-28
(Via?Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
富士フイルム関連記事
- DPReviewがXC13-33mmF3.5-6.3 OISのサンプルギャラリーを公開
- SmallRigがX-T30 III用ケース・グリップ・ケージを販売開始
- 富士フイルムのシステム入門機として魅力的な選択肢|X-T30 III
- 革新的ではないが魅力的な選択肢|FUJIFILM X-T30 III
- 富士フイルム XC13-33mmF3.5-6.3 OIS 最新情報まとめ
- 富士フイルム FUJIFILM X-T30 III 正式発表&最新情報まとめ
- 富士フイルム XC13-33mmF3.5-6.3 OIS のスペック情報
- 富士フイルムが10月23日にXシリーズ新製品発表を予告
- 富士フイルムGFXレンズをHasselblad CFV 100Cで利用するアダプターのプロトタイプ
- 富士フイルムは全セグメント成長中で市場第3位を目指している