Mirrorless RumrosがHasselblad関連の噂情報を発信。以前から噂されている「X2D II」について8月26日に登場するという情報を得たようです。
Mirrorless Rumors:Hasselblad X2DII With Built-In LiDAR Coming August 26!
Hasselblad X2DII が、8月26日に新レンズと共に登場する。
注目すべき新機能は以下の通りだ。
- ソニーと同等の性能を実現する統合型 LiDAR AFシステム
- カメラ背面の新ジョイスティックと追加のカスタマイズ可能ボタン
- 解像度が向上したモニタ
- モニタを下向きに傾けることが可能になる
- 改善されたユーザーインターフェース
ハッセルブラッドの新製品が今月下旬に発表されるとのこと。今のところ価格設定は不明。
FCCの登録情報からLiDARに対応するのではと囁かれていますが、これが「ソニーと同等の性能」を実現するものだとしたら凄いですね。レンズ側のフォーカス性能も重要になってくると思いますが、システムとして性能がどれほど向上するのか気になるところ。
情報まとめ
コードネーム HB722(X2D II ?)
- 2024年12月 登録
- 新しいョイスティックと背面にもう一つボタン
- LiDARオートフォーカスシステム
- HASSELBLAD TM HB722(最終名称X2DII)
- 16ビットの色深度と15ストップのダイナミックレンジ
- 100メガピクセルの大型CMOSセンサー
- 5軸8段のボディ内手ブレ補正(IBIS)
- 顔検出機能
- ハッセルブラッド・ナチュラル・カラー・ソリューション(HNCS)テクノロジー
人間の目に映る色と同じような見事で忠実な色調を実現 - 1TBのSSDを内蔵
- CFexpress Card Type B
ハッセルブラッド関連記事
- 写真画質を最優先する最高の選択肢|X2D II 100C
- 大幅な進化を遂げた究極の静止画カメラ|X2D II 100C
- 性能と使い勝手の面で隔世の感|X2D II 100C
- LiDAR AF搭載 Hasselblad X2D II 100C 正式発表
- ハッセルブラッド X2D II 100C のプレスリリースと製品画像の情報
- ハッセルブラッドはX2D II と共に XCD 2.8-4/35-100mm を発表する?
- ハッセルブラッド X2D II は8月26日に発表される?
- ハッセルブラッド X2D II 100C は8月に発表される?
- ハッセルブラッド X2D 100C 3,4/75P Lightweight Portrait Lens Kit 販売開始
- LiDAR AFを搭載したハッセルブラッド X2DII の画像
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
- Ulanzi 店内全品 最大35%オフ
- Amazon タイムセール祭り 8/22 9:00 - 8/28 23:59
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)