43Rumorsがパナソニック関連の噂情報を発信。今のところ年内にLUMIX Gシリーズの新製品が発表される兆候は見られず、その可能性は低いと言及しています。
43Rumors:No other new Lumix MFT camera in 2024?
つい最近(7月12日)、パナソニックが中国で新しいカメラを認証機関に登録した。
カメラのコードは「P2403A」で、デュアルバンドのWiFi + Bluetoothをサポートしている。しかし、これは新しいマイクロフォーサーズカメラである可能性は低いと聞いた。Lマウントのフルサイズモデルになるだろう。また、2024年後半にMFTカメラが発売される可能性についても、情報は得られなかった。GM/GFのような新機種が欲しいところだが、パナソニックは私の夢を叶えてくれそうにない。
LUMIX MFTレンズの噂も何もなかった…。
海外認証機関にはまだ未発表のカメラコードネームが残されていますが、残念ながらLUMIX Gシリーズのカメラである可能性は低いようです。エントリーGシリーズカメラの噂もありましたが、今のところ信頼できる情報は入ってきていないみたいですね。
現在登録されている機種は、噂の「LUMIX S1H II」「LUMIX S1 II」あたりでしょうか?
Leica V-LUX8の派生モデルとなるLX100M3を見てみたいところですが、それも可能性としては低そう。
噂のまとめ
パナソニック 噂のまとめ
LUMIX S1H後継モデル
- 2024年第四四半期(CameraBeta)
認証機関の登録情報
- 未発表カメラ:P2403A
5.1GHz/2.4GHz
発行日:2024-7-12 - 未発表カメラ:P2303A
5.1GHz/2.4GHz
中国製造
発行日:2023-9-28 - LUMIX S9:P2304A
5.1GHz/2.4GHz - LUMIX GH7:P2302A
5.1GHz/2.4GHz
そのほかの情報
- LUMIX S2R(仮)
- LUMIX G エントリーモデル
・2024年内の可能性は低い - LUMIX S レンズロードマップ
・大口径標準ズーム
・超望遠ズーム
参考:ロードマップ

広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
関連記事
- ズーム全域で優れた解像性能|LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 O.I.S.
- パナソニックがLUMIX Lab・Flow・カメラ最新ファームウェアを配信開始
- パナソニックがLUMIX Lab・Flowの新バージョンやカメラの新FWを発表【更新】
- 10月17日に発表されるのはLUMIX S9 チタンゴールドとLUMIX Labの新バージョンのみ?
- 10月17日のLUMIXイベントはスマートフォンアプリ関連となる?
- パナソニックが10月17日のLUMIX新製品発表を予告
- 価格に見合ったバランスの良いレンズ|LUMIX S 50mm F1.8
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S. 予約販売開始
- DPReviewがLUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.のサンプルギャラリーを掲載
- ズーム全域で高い解像度|LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.