ZEISS Camera Lenses がウェブサイト上で一眼カメラ用交換レンズの新製品と思われるティザー画像を公開しました。ここまでのティザーだとOtusとなりそうですが、レンズ外装はLoxiaっぽさもありますね。
以前からちらほらと公開しているOtusの新シリーズでしょうか。全体像を確認することは出来ないものの、外装デザインはOtusと言うよりもLoxia。「Otus」のミラーレス版と予想していましたが、新しいシリーズとして登場するのかもしれませんね。
おそらくEマウント用で、マウントに対して鏡筒が太め。とはいえ、一眼レフ用のOtusシリーズと比べるとかなりコンパクト(特に全長)。果たしてどのような焦点距離・開放F値のレンズとなっているのか。
Otus 1.4/100 ZE | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
Otus 1.4/100 ZF.2 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
情報まとめ
Zeiss 静止画向け新製品
- 2025.2.25
- フクロウのティザー画像
- ティザー動画でソニーEマウントカメラに装着
カールツアイス関連記事
- ツアイスがウェブサイトで新レンズのティザー画像を公開
- 【更新】ツアイスが2月25日にOtus関連の新製品を発表する?謎のティザー画像を掲載
- Otusシリーズかもしれないツアイス新製品が登場する?
- ZEISS Batis シリーズのキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2023夏】
- ツアイスはパンデミックで「不可逆的な市場の減少」に直面した
- ツアイスはスチル向けレンズ市場から撤退する?
- ツアイス ZX1がディスコンへ
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- 【セール】Ulanzi 10周年記念 最大40%オフ
【セール】Amazon スマイルSALE / まとめ記事
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)