10ART.CCがポラロイドSX70を再構築したインスタントカメラ「POCKET FOLD 66」のリリースを予告しました。携帯性・画質・信頼性・操作性・外観を追求したとのこと。今のところ発売時期や価格設定は不明。(情報ありがとうございます)
ポラロイドカメラの究極の形はどうあるべきか、私たちはよく考える。持ち運びができ、画質が良く、信頼性があり、使いやすく、見栄えが良くなければならない。6年前、HVSQハッセルブラッドポラロイドバックを作ったが、画質は良かったが持ち運びはできなかった。様々な中判や大判のレンズアダプターソリューションも試した。どれも完璧ではなかった。
そこで登場したのがPOCKET FOLD 66。
折りたたみ式、光学ファインダー、自動露出のポラロイドカメラだ。完全なオールインワンデバイス。ポケットに入る折りたたみ式カメラ。ポラロイド正方形フィルム使用。これはランド博士(訳注:ポラロイド創業者)へのオマージュであり、ポラロイドSX70からインスピレーションを得たマシン。
これはレプリカではなく、再構築だ。このようなコンパクトさを実現できるデザインはこれしかないため、折りたたみ構造を残しただけである。これをベースに、すべてのコンポーネントを最適化し、光学システム、電子システム、機械的伝達システム全体を再設計した。クラシックに敬意を表しつつ、我々は新たなスタートを切る。
- Pf66
- ボディサイズ: 16cm×10cm×4.5cm(折りたたみ時)(ファインダー含む)
- ボディ材質:航空アルミニウム合金
- レンズ:10OPT. ASPHレンズ110mmF5.6マクロ1倍(独自開発)
- 撮影距離:15cm~無限遠
- フォーカシングモード:マットフォーカシングスクリーン、光学ファインダー、見たままが得られる
- 測光方式:自動測光、EV調整機能付き
- 電源:充電式リチウム電池内蔵
- 拡張性 拡張モジュール
- フィルムタイプ ポラロイドスクエアフィルム
プロジェクトの規模が大きいため、先行販売+一般販売モデルを採用することに変わりはないが、今回は初期出荷の負担を軽減するため、先行販売は少数の枠に限定し、誰もが早く製品を手にすることができるようにする。もちろん、先行販売には謎のプレゼントも用意されている。
徐々に在庫を増やしていくので、一般販売を急ぐ必要はない。誰もが購入し、手に入れ、使うことを楽しめることを願っている。
- 先行販売日:未定
- 先行販売価格 未定
- 正式価格 未定
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- ソニー RX1R III 正式発表
- サムヤン AF 16mm F2.8 P / AF 85mm F1.8 P 正式発表
- ツアイス Otus ML1.4/85 正式発表
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 正式発表
- OM SYSTEM OM-5 Mark II 正式発表&予約販売開始
- 富士フイルム XF23mmF2.8 R WR 正式発表
- 富士フイルム FUJIFILM X-E5 正式発表
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)