ニコンのマウントアダプター「FTZ」がディスコンになっていると話題に。確かに、ヨドバシカメラなどで在庫僅少となっているみたいですね。
Nikon Rumors:Nikon FTZ mount adapter listed as discontinued
B&H Photoで、オリジナルのニコンFTZマウントアダプターが販売終了と表示されている。また、Z 6 II + FTZおよびZ 7 II +FTZキットも販売終了だ。
(訳注:日本でZ 6II・Z 7IIのFTZアダプターキットは存在しません)このFTZには新しい「FTZ II」には存在しない一体型の三脚マウントが備わっている。
とのこと。
既に小型化した「マウントアダプター FTZ II」が登場しており、縦位置グリップと干渉しやすいオリジナルのFTZはディスコンとなる模様。機能的に差別化できるのは三脚マウントくらいなので、ディスコンは自然な流れと言えそうですね。海外の大手販売店「B&H」では既にディスコンとなり入手不可、国内の販売店でも「在庫僅少」「残り僅か」の状態となっています。
三脚マウントが特に必要無ければ、FTZ IIの購入を健闘して問題ないと思われます。しかし残念ながら、「FTZ II」は今のところ供給不足が続いており、「納期未定」となっています。今すぐマウントアダプターが必要であれば、市場に残っているオリジナルFTZが残っているうちに入手したほうが良さそうです。
マウントアダプター FTZ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
マウントアダプター FTZ II | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
- FTZ II
- FTZ
ニコン関連記事
- ニコン「MC 17-22mm F11 Probe」「MC 19-22mm F14 Probe」を想定したような光学系の特許出願
- ニコン「10mm F8 Macro Probe」を想定したような光学系の特許出願
- ニコン Z8用最新ファームウェアVer3.10 配信開始
- 手の届く価格でプロ仕様の映像制作|Nikon ZR
- SmallRigがニコンZR用のケージキットを販売開始
- EOS 5D Mark IIが担った役割を再現する存在となるかもしれない|Nikon ZR
- ニコン ZR と思われる製品画像
- ニコン Zf シルバーモデル予約販売開始
- ニコン ZR のスペックに関する追加情報
- ニコン ZR と思われるリーク画像