ライカが「Summilux-M 35mm f/1.4 ASPH FLE II」を正式発表しました。最短撮影距離0.4mやスライド式の内蔵レンズフードが特徴的な新モデルですね。
ライカカメラ社(Leica Camera AG、本社:ドイツ・ウェッツラー、以下ライカ)は、オールラウンドに活躍するレンズ「ライカ ズミルックスM f1.4/35mm ASPH.」を新しく設計し発売いたします。ライカのレンズには150年以上にわたる歴史が息づいており、それは革新的な技術と妥協のない高精度なメカニズム、そして最高水準の品質を実現してきた歴史でもあります。そうした積み重ねにより、ライカのレンズは卓越した性能を発揮する伝説的なレンズとして世界有数と称されるまでに至りました。なかでも特に高く評価されているのがMレンズです。今回は、Mレンズの中でも特に汎用性が高いとされている「ライカ ズミルックスM f1.4/35mm ASPH.」を改めて設計し、よりフレキシブルにクリエイティブな作品づくりをサポートするレンズへと進化させました。
- プレスリリース
- 商品ページ
- 仕様表
- DPReview 速報
- Leica store miami:5,395ドル
- カメラのキタムラ
ブラック:773,300円
シルバー:794,200円特徴
- 光学系は従来通りの5群9枚
- ダブルカムシステムで接写時の快適なフォーカス
- 0.4mの最短撮影距離
- 11枚の絞り羽根
- 一体型の円形レンズフード
主な仕様
- 焦点距離:35mm
- 絞り値:F1.4-F16
- 絞り羽根:11枚
- レンズ構成:5群9枚
- 最短撮影距離:0.4m
- 最大撮影倍率:1:8.9
- フィルター径:46mm
- サイズ:φ58×46mm
- 重量:338g
- 防塵防滴:-
- その他機能:
・スライド式円筒形フード内蔵
Summilux-M 35mm f/1.4 ASPH FLE II ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
Summilux-M 35mm f/1.4 ASPH FLE II シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
新製品情報
- 銘匠光学 TTArtisan Tilt 35mm F1.4 APS-C 正式発表
- シュナイダーコラボ LK SAMYANG AF 14-24mm F2.8 FE 予約販売開始
- 七工匠 7Artisans AF 85mm F1.8 L-mount 国内販売開始
- ライカ M11-P Safari 正式発表
- ソニー ILME-FX3A 正式発表 モニタ解像度を高めたマイナーチェンジモデル
- キヤノンの3万円望遠ズームレンズ RF75-300mm F4-5.6 予約販売開始
- Adobe製品との連携を強化した編集ソフト DxO NIK Collection 8 正式発表
- 銘匠光学 TTArtisan AF 14mm F3.5 国内で販売開始
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS X-mount/RF-mount 予約販売開始
- ソニー FE 50-150mm F2 GM 予約販売開始