Fuji Rumorsが富士フイルムの噂情報を発信。今月中に非常に小さなカメラを発表すると情報を得たようです。
Fuji Rumors:RUMOR: Fujifilm to Launch a “Very Small Digital Camera” in September
あるソースから連絡があり、9月の発表はまだ終わっていないと教えてくれた。
富士フイルムは9月に「超小型デジタルカメラ」を発表する。
とのこと。
ここ最近はXシリーズ・GFXシリーズのデジタルカメラ新製品をX Summitで発表する傾向があるため、X Summitが終了した直後にリリースするのは珍しいですね。これがどのようなカメラとなるのか今のところ不明。レンズ交換式なのか、レンズ固定式なのか、そもそもコンシューマー向けなのかも分かりません。少なくともX・GFXではないと思うので、例えばチェキ関連の新製品となるのかもしれませんね。もう少し追加情報が欲しいところ。
噂のまとめ(太字は確定)
- 超小型デジタルカメラ
- XF18-55mm F2.8-4 後継モデル
- GF500mmF5.6:ロードマップ
- GF電動ズームレンズ:ロードマップ
- 未発表製品コードネーム
・FF230001
・FF230002 - X100V後継:2024年はじめごろ
・何らかの手が加わった新レンズ
(Via?Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
富士フイルム関連記事
- 富士フイルムがX half用 最新ファームウェア配信開始
- 富士フイルムがX-T5やX-T50などの無線通信時のセキュリティ強化FWを配信開始
- 優れた光学性能と高速AF|XF23mmF2.8 R WR
- 高解像の長所はISO1600まで|FUJIFILM X-E5
- 巻き上げレバーでJPEGを撮るカメラが849ドル|FUJIFILM X half
- 富士フイルムGFレンズをニコンZカメラと組み合わせたアダプターの画像
- 富士フイルムはFUJIFILM X-T30IIの後継モデルを発表する?
- スマートフォンの完璧さに物足りなさを感じる人向け|FUJIFILM X half
- 「EOS R50 V」と「X-M5」の外観やスペックの違い
- 焦点工房がレデューサー内蔵AFアダプター Fringer FR-FX071 取扱開始