Fuji Rumorsが富士フイルムの噂情報を発信。2023年は打ち止めとしつつ、2024年に登場が期待されている製品や、既にいくつかの情報を掴んでいる製品などをまとめて掲載しています。
2023年に富士フイルムの発表はもうないとお伝えしたばかり。
2024年に何が発表されるのか、多くの人が私に尋ね始めた。現在、私はそれに取り組んでおり、すでにいくつか共有している。2024年はXシリーズの年になるのだろうか?2023年にはGFXカメラと3本のGFレンズが発表されたが、Xシリーズに関してはXシリーズカメラ1台とXFレンズ1本しか発表されていない。2024年が再びXシリーズの年になったとしても驚かない。
確かな噂
- XF18-55mm F2.8-4 後継モデル:時期は不明。2024年のはず。
- X100V 後継モデル:名称不明。新レンズ搭載。2024年はじめごろ。
更新の可能性がある製品
- X-Pro4:今のところ噂とヒントしかない。
- X-E5:富士フイルムが「ラインは消滅していない」と言及。期待はできるが現在は噂のみ。
- X-T40:ありうるだろうが、急ぐべきカメラでもない。
その他
- X80 / XF20:登場したら素晴らしいが、期待しないほうが良い。
- GFX100SII:あり得る話だが情報は得ていない。
- GFX50R後継:可能性は低い。
とのこと。
今のところ期待できるのはX100VとXF18-55mmの後継モデルとなるようです。Xシリーズのレンズロードマップは更新されていないので、他に何が登場するのか今のところ不明。XF18-55mmがそうであるように、古いズームレンズの更新になるかもしれませんね。
X100Vは2022年11月に受注を停止してから間もなく1年が経過します。噂が本当であれば、このまま受注を停止した状態で後継モデル登場となるのでしょうか。もしも本当に登場するのなら、新機種もあっという間に供給不足となる可能性がありそう。欲しい人は早めに注文したほうが良さそうですねえ。(実際のXシリーズの他の機種も供給不足となっている製品が多い)
噂のまとめ(太字は確定)
- 超小型デジタルカメラ
- XF18-55mm F2.8-4 後継モデル
- GF500mmF5.6:ロードマップ
- GF電動ズームレンズ:ロードマップ
- 未発表製品コードネーム
・FF230001
・FF230002 - X100V後継:2024年はじめごろ
・何らかの手が加わった新レンズ
(Via?Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
富士フイルム関連記事
- GF500mmF5.6 R LM OIS WR AF性能は期待ほどではないが画質は極めて優秀
- XF16-55mmF2.8 R LM WR II 信頼性の高いAFとプロ仕様の光学性能
- FUJIFILM GFX100RF いくつかの妥協もあるが極めて携帯性の高いGFXカメラ
- DPReviewがFUJIFILM GFX100RFのサンプルギャラリーを公開
- FUJIFILM X-M5 エントリーモデルとしては優れた選択肢
- FUJIFILM GFX100RF 慣れは必要だがユニークで楽しい撮影体験
- FUJIFILM GFX100RF 予約販売開始
- SmallRig FUJIFILM GFX100RF用カメラジャケット・グリップ 国内販売開始
- FUJIFILM GFX100RF はここ数年取り組んできたことの集大成
- SmallRigがFUJIFILM GFX100RF用のカメラジャケット・グリップを発表