PENTAX K-1やPENTAX KPの需要がひと段落して供給過剰となったのか一部のレンズが値下がり傾向にありますね。
最安値更新中のDAレンズは今が買い時?
8月から秋にかけては様々なメーカーで値下がりするレンズが多いものの、Kマウントは特に大きく値下がりしているレンズが目立つ。
例えば「HD PENTAX-DA 21mm F3.2AL Limited」は2017年の頭に5万円台だったのに対し、今では3万円半ばで購入可能だ。これは確実にお買い得な域に達している。買うなら今がチャンス。
他のDA Limitedレンズも21mmほどでは無いがそこそこ値下がり傾向にある。
また、スターレンズやFA Limitedなど高価なレンズも一部で最安値を更新しているレンズがあった。今回は以下に「今が買いごろじゃないか?」と思われるレンズをざっくりリストアップした。
注意点は在庫に限りがある店舗が多く、在庫がはけて通常の価格に戻っている店舗もあること。
広角レンズ
標準レンズ
中望遠・望遠レンズ
サイト案内情報
関連ページ
Canon EFマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Canon RFマウント | RFレンズ一覧表 | ||
Canon EF-Mマウント | EF-Mシステム一覧 | ||
Canon FDマウント | レンズ一覧 | ||
Nikon Fマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
1 NIKKOR(CX) 一覧 | |||
PENTAX Kマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Kマウント オールドレンズ一覧表 | |||
PENTAX 645マウント | レンズ一覧表 | ||
SONY Eマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
SONY Aマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
FUJIFILM Xマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
マイクロフォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
フォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
新興レンズメーカー一覧 | 中一光学 | Laowa | Samyang |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |