Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。信ぴょう性の低い噂情報をまとめて公開しており、今回はα6700 Rや新型センサーのFX50について言及しています。
Sony Alpha Rumors:Wild rumors roundup: A6700R and FX50
その噂について: 誰が発信したのかわからないし、90%は間違っている。でも、過去に2、3件、正しいことがあった。だから、今日それらを掲載し、最終的には全員でこれを追跡できるようにする。もし、情報源のひとつが正しいとわかれば、その情報源をもう少し信頼できるようになる!
ソース1
- 2024年にα6700 Rが登場する
ソース2
- FX50はほぼ全てのソニーセンサーのなかで最高のダイナミックレンジを備えている
- AF・手振れ補正・可変NDに対応
- EOS C70と同じスタイルだがスリムで軽量
- 3000ドル程度
- FX30と同じセンサーではない
- 少なくとも15stopsより高いダイナミックレンジ
- Arri AlexaやC70の(非常に安い)ライバル
ソース3
- 2024年は大きな発表が二つある動画の年
- レンズも動画指向になる
- 動画ユーザーは満足するだろう
とのこと。
ここ最近は的中率が高いSony Alpha Rumorsですが、「Wild Rumor」は裏付けがされていない未確認のソースと情報である点に注意。SAR自身が言及しているように、ほぼ当たりません。
今のところ判明してるのは海外に未発表の新型カメラが1台控えていることくらいで、それ以上は不明。「中国製造の動画向けモデルとなる可能性が高い」くらいしか予想できませんが、以前からSARが言及しているように「2024年は動画指向」となるのか気になるところ。α6700 Rに関する詳細は不明。αシリーズで「R」と言えば高解像モデル。自然に考えるならば、富士フイルムXシリーズで採用している4000万画素 APS-C CMOSセンサーの搭載でしょうか?センサーはなくもないと思いますが、果たしてソニーがα APS-Cシリーズのラインアップをスチル方向に拡張するかどうかは疑問が残ります。
α6700 ボディ | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
α6700 高倍率ズームレンズキット | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- ソニー RX1R III 正式発表
- サムヤン AF 16mm F2.8 P / AF 85mm F1.8 P 正式発表
- ツアイス Otus ML1.4/85 正式発表
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 正式発表
- OM SYSTEM OM-5 Mark II 正式発表&予約販売開始
- 富士フイルム XF23mmF2.8 R WR 正式発表
- 富士フイルム FUJIFILM X-E5 正式発表
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
- 今年は大量のFX/ZVカメラ
- WW279317 中国製造
・5.1GHz / 2.4GHz ワイヤレス
・上海 - ZV-E10 II
・2024年春 - α7S IV
・期待度は60%
・2024年中ごろ - α1 II
・期待度は60%
・2024年11月
交換レンズなど
- 今年はパワーズームレンズが登場する
- FE 24-50mm F2.8 G
- FE 24-200mm F2.8-4 G OSS
ソニー関連記事
- 3本の単焦点をこれ1本で簡単に置き換える|17-40mm F1.8 DC
- ソニー α1 II 用最新ファームウェアVer3.00 配信開始
- 強力なライバルよりも超軽量でコンパクト|AF 16mm F2.8 P
- DPReviewがRX1R IIIのサンプルギャラリーを公開
- 最も純粋に写真に特化したカメラ|RX1R III
- 万能ではないが非常に魅力的|FE 16mm F1.8 G
- ソニーが「RX1R III」と関連アクセサリーの供給不足を告知
- ソニー RX1R III DSC-RX1RM3 予約販売開始
- 嬉しい驚きと実用的・金銭的な代償|RX1R III
- 数か月以内に登場するソニー製デジタルカメラは「WW084220」のみ?