Canon Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。詳細は得られていないものの、8月末に大きな新製品発表があると情報を得た模様。確定ではないものの、可能性があると述べています。
Canon Rumors:Canon EOS R6 Mark III & EOS R7 Mark II Coming at the Same Time?
8月末にキヤノンから大きな製品発表があると聞いている。この時期は、歴史的にキヤノンが一度に複数の製品を発表する時期だ。ただし、ここ数年はやや事情が異なっている。
我々は第4四半期までは発表がないだろうと報告していたが、8月末まではまだ可能性があると思う。
EOS R6 Mark III
- かなり前から噂となっている。
- 今年発表されると予想されており、複数のソース、他のメディアがほぼ同じことを言っている。
- 最新の噂のスペックは6月上旬のもので、それ以来あまり話を聞いていない。
EOS R7 Mark II
- 情報を得るのが難航しているが、前モデルと比べて「高級化」するという噂が多い。
- EOS R7の発売価格1499ドルを上回ると予想していたが、現在の状況を考慮するともっと大きな開きがあるかもしれない。
- 最後にEOS R7 Mark IIについて報告したのは6月前半で、メカニカルシャッターが省略されるかもしれないと情報を得ている。これは確定ではないが、可能性は高い。
両方のカメラが同時に発表されるのか?
- 両機種が同時に発表されると言われても、どう判断していいか分からない。
- マーケティング的には奇妙な組み合わせだと思う。
- EOS R7はEOS R10と同時に発表された。
- もしかしたらセンサーサイズが異なる似たようなカメラなるのかもしれない。
どちらも以前から噂されているものの、噂通りに登場していないカメラですね。過去にR7 Mark IIが8月下旬に登場するという噂情報がありましたが、同じタイミングでR6 Mark IIIも登場するのでしょうか?
国内ではR6 Mark IIも対象のキャッシュバックキャンペーンが10月まで続くため、後継モデルが登場するとしたら10月以降という予想もあります。
(ちなみに、R7はキャッシュバックキャンペーンの対象外)
いずれにせよ、詳細なスペック情報、発表日時などが明らかとなっておらず、過度に期待する状況ではなさそうに見えます。噂の「8月下旬」に向けて、何らの情報が出てくるのかどうか注目したいと思います。
| EOS R7 ボディ | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
| EOS R7 18-150mmキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
キヤノン関連の噂のまとめ
EOS R6 Mark III
*初期の噂は削除しました。
EOS R7 Mark II
- 2025年
- 8月下旬に新しいフラッグシップAPS-Cカメラ
- より高級路線になる
- メカニカルシャッター非搭載(CR)
その他 カメラ
- レトロデザインのフルサイズカメラ(CR)
・2026
・非積層型 2400万画素
・Z f と同程度の価格帯
・2026年第4四半期か第1四半期のどこか
・AE-1 50周年記念 - EOS R3 Mark II
・2025年(CR)
・2026Q1-Q2 (CR) - EOS RC
・ほぼ完璧なソースからの情報(CR) - EOS R5 C Mark II
・2025 - 超高解像のフルサイズカメラ(CR)
・2025 - PowerShot V3
・PowerShot V1と同じセンサー
・20倍ズーム - PowerShot SX70 HS 後継モデルのようなもの
・2025後半
・SX70 HSほど高倍率ではない - PowerShot G
・6-12か月後
・スチル向け - ニッチな市場向けのレンズ開発発表(CR)
- スピードライトのラインアップを刷新 2024(CR)
・ハイブリッドモデル(ストロボ+ビデオライト)
その他 レンズ
- 2025年に大口径広角レンズ(CR)
- RF70-150mm F2.8 IS STM(CR)
・2025Q4 - RF-S 大口径単焦点
- TS-R 14mm F4L /TS-R 24mm F3.5L
・現時点で登場時期は不明 - 非常に高価なマクロレンズ
・2025年前半(CR) - VCM L レンズ3本 2025年
認証機関への登録
| モデル | 帯域 | 登録日 | |
| DS126922 | EOS R5 II | ||
| DS126928 | EOS R1 | ||
| DS126904 | PowerShot V1 | ||
| DS126941 | EOS R50 V | ||
| DS126916 | 5.1/2.4GHz | 2025.05.23 | |
| ID0179 | 5.1/2.4GHz | 2024-02-04 | |
| ID0174 | 5.1/2.4GHz | 2024-04-19 | |
| ID0184 | 5.1/2.4GHz | 2025.05.23 | |
| DS586233 | ワイヤレスマイクロフォン | 2.4GHz | |
| DS586234 | 2.4GHz |
キヤノン関連記事
- DPReviewがEOS R6 Mark IIIのサンプルギャラリーを公開
- フルサイズの中でも極めて汎用性が高い実力機|EOS R6 Mark III
- ほとんどのユーザーにとって最良のキヤノン機|EOS R6 Mark III
- 「EOS R6 Mark III」と「EOS R6 Mark II」の外観やスペックの違い
- PhotographyBlogがRF45mm F1.2 STMのサンプルギャラリーを公開
- 50mm F1.8より実用的で賢い選択肢|RF45mm F1.2 STM
- 上位機種と比べて妥協点を見つけるのが難しい|EOS R6 Mark III
- キヤノン EOS R6 Mark III 正式発表
- キヤノン RF45mm F1.2 STM 正式発表
- キヤノン EOS R6 Mark III 最新情報まとめ
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)